イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
えちごトキめき鉄道の直江津駅周辺を会場に、「なおえつ鉄道まつり」が11月3日(水・祝)に開催されます。 「なおえつ鉄道まつり」は、地元の鉄道会社「えちごトキめき…
コンセプトは「くつろいで自然を楽しむ」 新潟県妙高市、池の平のいもり池にある「妙高高原ビジターセンター」が今月9日に仮オープンし、休憩スペースとトイレが使用でき…
ミニ越後・謙信SAKEまつり 今週末の23日(土)、24日(日)の2日間、上越市仲町の百年料亭「宇喜世」の駐車場を会場に「ミニ越後・謙信SAKEまつり2021」…
10月23日に開催予定のブナフェス2021は荒天が予想されるため中止となりました。 里山の遊び方や楽しみ方を再発見するイベント「ブナフェス2021」が、新潟県上…
今年も紅葉の季節がやってきました。雪国ジャーニーでは、新潟県妙高市と上越市周辺の最新の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に…
新潟県上越市寺町2丁目にある国指定重要文化財の浄興寺で、音楽、アート、グルメをテーマにしたイベント「浄興寺 de 縁日」が10月に、2回に分けて開催されます。 …
東京渋谷で上越の地酒が味わえます! 10月23日(土)、24日(日)に新潟県上越市で開催される「ミニ越後・謙信SAKEまつり2021」に合わせて、東京渋谷でコラ…
冬の訪れを待ちながら宵のひとときを雪月花で楽しみませんか? えちごトキめき鉄道は、リゾート列車「雪月花」で秋の味覚を楽しむ特別便「雪待紀行」を11月12日(金)…
見て、聞いて、作って、笑って、体験してみよう! SDGsをテーマにしたイベント「ハジメテSDGs」が10月24日(日)、新潟県上越市の高田城址公園オーレンプラザ…
今年も紅葉の季節がやってきました。雪国ジャーニーでは、新潟県妙高市と上越市周辺の最新の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に…
鉄道開業150周年まであと1年! えちごトキめき鉄道は、来年2022年10月14日に鉄道開業150周年を迎えること記念して「鉄道開業150周年記念第1弾 ホリデ…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?