イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
観光客も地元の子どもたちも大歓迎!鵜の浜温泉を楽しく巡ろう 日本海を望む新潟県上越市大潟区の鵜の浜温泉街を会場に、温泉街を巡りながらさまざまな遊びが楽しめるイベ…
上越地方を走るえちごトキめき鉄道のリゾート列車「雪月花」に乗って日本海の夕日を眺めながら食事を楽しむ「雪月花夕日便」が今年も運行されます。現在予約を受け付けてい…
宿泊も!妙高の大自然の中に貸し切りで楽しめるサウナ施設完成 新潟県妙高市関川のいもり池近くに、貸し切りで楽しめるサウナ施設「Retreat37 -MYOKO-(…
上越の夏を彩る蓮花群 雪国の夏。新潟県上越市高田城址公園の外堀に咲き誇る蓮。その広さはおよそ16ヘクタール(東京ドーム3.4個分)。夏にかけて外堀一面を蓮の葉が…
イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 十日町周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェック…
※一般枠は6日(日)午前11時30分ごろに定員に達し受付終了となりました 今年8月に新潟県上越市で開催される「第100回 謙信公祭」にあわせて、戦国武将 上杉謙…
標高600メートルにある秘湯、新潟県上越市牧区の「鷹羽鉱泉」を温泉の愛好家たちが改修し、先月14日から再び利用できるようになりました。露天風呂の周りにはサウナや…
佐渡汽船は「佐渡島の金山」世界文化遺産登録1周年を記念して、佐渡島をマイカーでお得に満喫できる特別キャンペーン「2025 直江津発夏旅乗用車特別割引」を実施し…
新潟県上越市、えちごトキめき鉄道の直江津駅のホームや専用車両を会場にした「直江津駅ビアガーデン」が、7月11日(金)と12日(土)に初開催されます。 ビアガーデ…
長野県上田市に本社があるしなの鉄道の観光列車「ろくもん」が数年ぶりに妙高市にあるえちごトキめき鉄道の妙高高原駅に乗り入れるのに合わせ、12日(土)に発酵食をテー…
長野県北部を拠点とするバス会社 長電バス株式会社が運行する高速バス「長野 ― 京都・大阪・神戸線」が、5月15日から期間限定で新潟県妙高市の妙高高原駅で乗り降り…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?