1. Home
  2. 歴史
  3. 妙高市平丸でスゲ細工づくり 来年は寅パワーで!

妙高市平丸でスゲ細工づくり 来年は寅パワーで!

2021.11.26

SHARE

Still1124_00003

新年の干支にちなんだ伝統のスゲ細工づくりが、今年も新潟県妙高市の平丸地区で始まりました。

Still1124_00002

ここでは昭和33年から農閑期の副業として行われ、もっとも盛んな昭和40年代には200人ほどが作っていました。しかし年々高齢化が進み、おととし最後の作り手が引退しました。

Still1124_00000

現在はNPOの保存会が技を受け継ぎ3人で作っています。

Still1124_00001

毎年、縁起物として干支の動物を作りますが、今年は寅です。スゲの刈取り、乾燥などの準備を経て、9月から本格的な作業をはじめました。

Still1124_00005

今年は過去の作品を参考にしながら、寅の背中から腹にかけて、編み目を入れるデザインにしています。

Still1124_00008柴野美佐代理事長
「慣れた部分と新しい部分と毎年試行錯誤しながらやっています。ここが発祥地で、この技術は平丸の人がずっと守って伝えてきたものです。当時の話や苦労話を含めて後世に伝えたいと思ってます」

Still1124_00006

寅のスゲ細工は、1体1万8000円(税込)からです。作り置きはせず、すべて予約の受注生産で60体ほどを見込んでいます。

予約の申し込みなど、詳しくは電話090―3548―7370までどうぞ。受付時間は午前9時から午後8時までです。

関連記事
雪国に育まれた伝統の技 平丸のスゲ細工
民芸品「スゲ細工」の資料館オープン!(新潟県上越市板倉区)

まちあるき