まちあるき

イベント
2024.04.30

上越妙高周辺 ゴールデンウィークお出かけ情報

■5月1日(水)現在 ・長野県飯山市 菜の花開花状況 ■4月20日(土)~5月12日(日)の土・日曜、祝日 ・2024いたくら芝桜まつり ■5月1日(水)現在 …

イベント
2023.05.23

ゲーム感覚で楽しくゴミ拾い「清走中」6月17日開催 参加者募集

ゲーム感覚でゴミ拾いを楽しむイベント「清走中」が、新潟県上越市名立区で6月17日(土)に開催されます。現在、参加者を募集しています。 「清走中」はゴミ拾いとゲー…

イベント
2023.05.20

「中国雑技」に「はたらく車」!道の駅あらい「くびきの縁日」3日(土) 4日(日)に開催

新潟県妙高市、国道18号沿いにある道の駅あらいで毎年恒例の「くびき野縁日」が6月3日(土)と4日(日)に開催されます。 くびき野情報館などがある西側、きときと寿…

見どころ
2023.05.15

苗名滝 月明りで出現する虹「ムーンボー」

新潟県と長野県の境、妙高市杉野沢を流れる関川にかかる「苗名滝」で、夜の月明りによって出現する虹「ムーンボー」を撮影しました。  ムーンボーは月明りによって、出…

アクティビティ
2023.05.14

キャンプ場ガイド ~笹ヶ峰キャンプ場(妙高市杉野沢)~

近年大ブームのキャンプに注目し、上越地域(上越市、妙高市、糸魚川市)で営業しているキャンプ場を総力取材。各キャンプ場の詳しい情報はもちろん、編集部おすすめの立ち…

イベント
2023.05.14

レトロなアイドルポスターなども展示「浄興寺 de 縁日」27、28日開催(新潟県上越市)

歴史深い浄興寺の境内で賑わいイベントを開催 新潟県上越市寺町2丁目にある国指定重要文化財の浄興寺で、クラフト作品やアート作品、飲食の販売を行うイベント「浄興寺 …

イベント
2023.05.12

南葉高原キャンプ場でニジマス釣りイベント!5月27日(土)・28日(日)開催

山の上でフィッシング! 新潟県上越市中ノ俣にある南葉高原キャンプ場でニジマス釣りが楽しめるイベントが5月27日(土)、28日(日)に開催されます。現在、参加者を…

見どころ
2023.05.11

今年も3500本のツツジが満開!「月華山かねこつつじ園」(新潟県糸魚川市)

新潟県糸魚川市の「月華山かねこつつじ園」で、およそ3500本のツツジの花が見頃を迎え、連日多くの人が訪れています。 「月華山かねこつつじ園」はJR糸魚川駅近くに…

イベント
2023.05.10

高田本町「花フェスタ」27日(土)・28日(日)開催!ワークショップやフォトスポットも

花をテーマにした作品づくりを楽しむイベント「城下町高田本町花フェスタ」が27日(土)と28日(日)、新潟県上越市の高田本町商店街で開かれます。 このイベントは個…

イベント
2023.05.09

五智国分寺でフリーマーケット28日(日)開催! 出店者募集中(新潟県上越市)

ぶらぶらお散歩しながら楽しんで! 新潟県上越市の五智3にある五智国分寺境内を会場にしたフリーマーケット「ごちさんフリーマーケット」が28日(日)に開催されます。…

イベント
2023.05.08

妙高高原ビジターセンター 5月はハーバリウムやレジン雑貨作り、野尻湖でカヤック体験も!

妙高市の妙高高原ビジターセンターでは、自然観察会やガイドウォーク、トレッキングなど、季節に応じた様々なアクティビティやイベントを企画しています。5月の企画イベン…

イベント
2023.05.07

久比岐自転車道「りんりんスタンプラリー」6月25日(日)まで!

新潟県上越市と糸魚川市にまたがる全長およそ32キロの久比岐自転車道を自転車で巡るスタンプラリーが今月22日(土)から始まります。 これは久比岐自転車道魅力アップ…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

2024年「第99回 高田城址公園観桜会」 駐車場一覧と交通規制(新潟県上越市)

【LIVE】2024高田城址公園 お花見ライブカメラ(新潟県上越市)

上越妙高周辺 ゴールデンウィークお出かけ情報

2023年「第98回 高田城址公園 観桜会」駐車場一覧と交通規制について(新潟県上越市)

2024年「第99回高田城址公園観桜会」 3月29日(金)~4月14日(日)!(新潟県上越市)

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?