甘くて美味しい秋の味覚 新潟県上越市三和区北代の宮沢栗農園で、毎年人気の「焼栗」の販売が、15日から始まりました。 宮沢栗農園では、2.6ヘクタールの農園で18…
佐渡の美味しいものがずらり! 新潟県佐渡市に訪れた、ぜひ立ち寄ってもらいたいのがこちらの直売所。国中エリアの佐渡市千種にある「新鮮空間よらんか舎」です。佐渡の食…
雪室仕込みの極上品! 新潟県上越市の秋の一大イベント「越後・謙信SAKEまつり」にあわせて造られる限定酒「車懸2021」が完成し、9日(木)にボトルのラベル張り…
実りの赤! 新潟県妙高市関山の大洞原地区で、高原トマトの収穫が最盛期を迎えています。 大洞原地区の高橋農園では、750㎡ほどの畑で桃太郎品種を栽培しています。収…
トップソムリエたちが選ぶフランスの日本酒コンクール「Kura Master」で快挙! 今年7月にフランスで開催された日本酒コンクール「Kura Master」で…
新潟県上越地方で古くから食卓の味として親しまれている「サメ」を使った珍味が開発され、今月17日(土)からネットを中心に販売が始まっています。 左:鮫の清酒づけ …
まさにクラフト!華やかでありながらドライ 新潟県上越市でクラフトビールを提供している飲食店と、妙高市の酒店などがコラボレーションして手がけたオリジナルクラフトビ…
上杉謙信にゆかりのある新潟県上越市の春日山城と、群馬県にある4つの城の御城印5つをすべて集めるともらえる特別な「御城印」が、上越市埋蔵文化財センターで無料配布さ…
酒どころ、新潟県上越市の一部の酒店で、さわやかな木の香りが楽しめるオリジナル銘柄の日本酒「鮎正宗シダーカスク」が7月3日(土)から販売されます。 鮎正宗シダーカ…
上越産の甘くておいしいトマトがずらり! 新潟県上越市と妙高市で採れた、今が旬の地場産トマトや加工食品を販売する「トマトフェア」が、上越市大道福田のJAえちご上越…
最高ランクの味を家飲みで! 新潟県妙高市の「千代の光酒造」は、同蔵の最高ランク酒「千代の光 大吟醸」を特別サイズの小瓶に詰めた商品を、6月10日(木)から本数限…
日本酒ビギナーに飲んでほしいブレンド酒! 新潟県上越市三和区の酒店「かじや」は、独自にブレンドした日本酒「スノーブルー雪蒼(ゆきあお)大吟醸 」の販売を4月29…