まちあるき

イベント
2025.05.14

上越妙高周辺 イベント情報

イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…

見どころ
2022.04.25

上越妙高 きょうのサクラを写真で紹介!

  新潟県上越市と妙高市の各地のサクラの開花の様子を写真で紹介します。 4月25日(月)五智公園の八重桜(上越市五智) 4月21日(木)青田川沿いの八…

イベント
2022.04.25

直江津「ライオン像のある館」でマルシェ! 3日(祝) に開催(新潟県上越市)

新潟県上越市の直江津地区にある「ライオン像のある館」で、ハンドメイドの雑貨や小物などを集めた「ライオンマルシェ」が、5月3日(火・祝)に開催されます。 マルシェ…

イベント
2022.04.24

3年ぶりに復活!妙高に春を告げる「艸原祭」(新潟県妙高市)

新潟県妙高市、妙高高原に春の訪れを告げる一大イベント「艸原祭(そうげんさい)」が3年ぶりに開催されます。今年は5月3日(火)から5日(木)まで3日間開催されます…

見どころ
2022.04.23

妙高サンシャインランドに人気キャラクターが大集合!5月3日から(新潟県上越市)

恒例のキャラクターショー、今年もやります! 新潟県上越市中郷区の「妙高サンシャインランド」に、ゴールデンウィークの3日間、子どもたちに大人気のキャラクターが大集…

話題
2022.04.22

雪国ジャーニー インスタ「いいね」ランキング!秋冬編 20位~16位

突然ですが、ここで雪国ジャーニーが開設しているインスタグラムの「いいね」ランキングを紹介します。同サイトのインスタグラムでは、新潟県上越地域を中心に雪国の魅力を…

見どころ
2022.04.22

恋人の聖地 弁天岩にこいのぼり泳ぐ!(新潟県糸魚川市)

糸魚川市の能生海岸にある弁天岩に今年もたくさんのこいのぼりが掲げられ、訪れる人の目を楽しませています。 青空にはえるこいのぼり、その数およそ60匹です。能生海岸…

アクティビティ
2022.04.22

金谷山公園スーパーボブスレー 23日(土)今季営業スタート(新潟県上越市)

新潟県上越市金谷山公園で、スーパーボブスレーの営業が23日(土)から始まります。シーズンインに向け、リフトや滑走路の整備など最終調整が21日(木)に行われました…

見どころ
2022.04.22

上越妙高 2022年のサクラを動画で紹介!

新潟県上越市と妙高市で、今年撮影したサクラの動画です。すでに葉桜となりつつありますが、見ごろの各所の様子を動画でお楽しみください。 満開!日本三大夜桜 高田城址…

見どころ
2022.04.20

名立区 宇山のヤマザクラが見頃!(上越市名立区)

ヤマザクラ1000本がお出迎え! 新潟県上越市、北陸自動車道名立ICの近くでヤマザクラが見ごろを迎えています。 名立区の宇山にはヤマザクラ1000本が自生してお…

お土産
2022.04.19

山の幸がずらり!上越市高田の朝市に山菜並ぶ(新潟県上越市)

ウド、タラノメ、コゴメなどおなじみの山菜が新潟県上越市高田地区の朝市に並び、春の味を買い求める人でにぎわっていました。 上越市高田地区では14日、「四・九の市」…

見どころ
2022.04.19

上越妙高 サクラ開花状況 <19日現在>

 <19日(火)午前 現在  各地のサクラ開花状況> 高田城址公園 : 葉桜 大潟区 県立大潟水と森公園 : 散り始め 柿崎区 坂田池 :  葉桜 吉川区 吉川…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

上越妙高周辺 イベント情報

キャンプ場ガイド ~大池いこいの森キャンプ場~(上越市頸城区)

インスタ映えで大人気!清津峡渓谷トンネル(十日町市)

十日町周辺のお出かけ情報をチェック!

春の三重奏♪見ごろは5月上旬から「いたくら芝桜まつり」5月11日(日)まで開催中

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?