まちあるき

イベント
2024.04.25

上越妙高周辺 ゴールデンウィークお出かけ情報

■4月19日(金)現在 ・長野県飯山市 菜の花開花状況 ■4月20日(土)~5月12日(日)の土・日曜、祝日 ・2024いたくら芝桜まつり ■4月23日(火)~…

イベント
2022.09.27

妙高サンシャインランドでアウトドアフェス!8日(土)初開催(新潟県上越市)

新潟県上越市中郷区にある遊園地「妙高サンシャインランド」のキャンプ場「妙高サンシャインキャンプ」で、初めてのアウトドアイベント「アウトドアフェス」が8日(土)に…

グルメ
2022.09.26

とろける妻有ポーク!割烹が営む「NORIZO Café」(新潟県十日町市)

星付きフレンチで修業 折り紙付きの味をどうぞ! 新潟県十日町市街から長野県栄村に抜ける国道117号線と、清津峡へ向かう国道353号線が交わる交差点近くにある「割…

宿泊
2022.09.25

サイクリストに優しい宿 上越地域は4施設認定!

新潟県は自転車愛好家に向けた「サイクリストに優しい宿」の認定を進めています。上越地域では上越市と妙高市合わせて4つの宿泊施設が認定されています。 「サイクリスト…

アクティビティ
2022.09.24

山のうえでお手軽キャンプ!「キューピットバレイ」

暑さが和らぎ、アウトドアを楽しむのに快適な季節になりました。ブームのキャンプが存分に楽しめるキャンプサイトを紹介します。 【キューピットバレイ】 冬はスキー場と…

アクティビティ
2022.09.22

異国情緒に満ち溢れたキャンプ場!「アウトランドハンドメイドキャンピングヴィレッジ」

暑さが和らぎ、アウトドアを楽しむのに快適な季節になりました。ブームのキャンプが存分に楽しめるキャンプサイトを紹介します。 【アウトランドハンドメイドキャンピング…

アクティビティ
2022.09.21

豪華景品が当たる!久比岐自転車道 りんりんスタンプラリー 開催中

新潟県上越市と糸魚川市にまたがる、全長およそ32キロメートルの久比岐自転車道で、豪華賞品が当たるスタンプラリーが9月3日(土)からはじまっています。 このスタン…

イベント
2022.09.20

2つのミッションに挑戦!「トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボラリー2022」開催中

えちごトキめき鉄道、北越急行、大糸線の各所を巡って切符やスタンプを集めるコラボラリーが16日(金)から始まっています。 えちごトキめき鉄道と北越急行のコラボラリ…

イベント
2022.09.19

日本一深い洞穴!日本屈指のカルスト地形を巡るツアー参加者募集(新潟県糸魚川市)

4年ぶり開催!糸魚川の秘境へ 石灰岩や雨水で浸食されてできた日本屈指のカルスト地形が見られる「マイコミ平ジオツアー」が9月から4年ぶりに開催されます。 このツア…

グルメ
2022.09.18

津南の恵みと景色がごちそう♪「Ohisama genki 山の上の小さなカフェ」(新潟県津南町)

標高450mの集落の中にある小さなリノベーションカフェ 日本の名水百選のひとつ、新潟県中魚沼郡津南町の湧水地「龍ヶ窪」。県内外から多くの人が訪れる観光スポットで…

イベント
2022.09.18

世界にひとつだけ!紫陽花リース作り 赤倉で10月に開催!(新潟県妙高市)

新潟県妙高市の赤倉で、紅葉したアジサイでリースを作るワークショップが10月4日(火)から16日(日)にかけて開催されます。現在、参加者を募集しています。 妙高市…

アクティビティ
2022.09.17

滝つぼにつかり洞窟で‟ととのう” アウトドアサウナ体験会参加者募集(新潟県上越市)

滝や洞窟など、大自然のなかでテントサウナを楽しむ「アウトドアサウナ体験会」が大島区板山不動尊で10月29日(土)に開催されます。 このイベントは、板山町内会が地…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

2024年「第99回 高田城址公園観桜会」 駐車場一覧と交通規制(新潟県上越市)

【LIVE】2024高田城址公園 お花見ライブカメラ(新潟県上越市)

上越妙高周辺 ゴールデンウィークお出かけ情報

2023年「第98回 高田城址公園 観桜会」駐車場一覧と交通規制について(新潟県上越市)

2024年「第99回高田城址公園観桜会」 3月29日(金)~4月14日(日)!(新潟県上越市)

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?