まちあるき

イベント
2024.04.24

上越妙高周辺 ゴールデンウィークお出かけ情報

■4月19日(金)現在 ・長野県飯山市 菜の花開花状況 ■4月20日(土)~5月12日(日)の土・日曜、祝日 ・2024いたくら芝桜まつり ■4月23日(火)~…

イベント
2023.10.01

完全復活!越後・謙信SAKEまつりの魅力をたっぷり紹介(新潟県上越市)

10月21日(土)と22日(日)に新潟県上越市の高田本町商店街で開催される「越後・謙信SAKEまつり」。今年はコロナ禍前のように制限のないまつりが戻ってきます。…

宿泊
2023.09.27

宿泊が最大5000円お得に!「妙高得とくキャンペーン」

妙高市内で宿泊すると、最大で5000円がお得になる「妙高得とくキャンペーン」の受付が今月22日(金)から始まっています。 燕温泉(一例) このキャンペーンは物価…

イベント
2023.09.26

満席となりました。列車内で新米食べ放題!初開催 ほくほく線「ライスタートル」参加者募集

おいしい列車が走ります! 満席となりました。 ほくほく線の沿線で収穫された新米と、沿線のご飯のお供を堪能できるツアー「超低速スノータートル ライスタートル~3種…

グルメ
2023.09.26

人気の宿が手がける憩いの場「醸すカフェ」(新潟県十日町市)

新潟県十日町市 松之山温泉街の宿「酒の宿 玉城屋」が手がけるカフェ「醸すカフェ」。 店は玉城屋から徒歩1分ほどの場所にあります。 松之山温泉街でコーヒーが飲めた…

グルメ
2023.09.26

上越市大町の雁木通りにある町家カフェ「CASUAL DAYS」(新潟県上越市)

こだわりコーヒーとサンドイッチ! 新潟県上越市高田の大町通りに、町家をリノベーションしたコーヒーやサンドイッチを提供するカフェ「COFFEE AND SANDW…

イベント
2023.09.22

妙高高原ビジターセンター 10月はキノコや渡り鳥の観察!陶芸製作体験やフィールドヨガも

妙高市の妙高高原ビジターセンターでは、自然観察会やガイドウォーク、トレッキングなど、季節に応じた様々なアクティビティやイベントを企画しています。10月の企画イベ…

イベント
2023.09.14

各駅を巡ってGET!「コラボスタンプラリー2023」9月15日から

えちごトキめき鉄道と北越急行では、毎年好評のコラボスタンプラリーを9月15日(金)から実施します。 このスタンプラリーは各鉄道会社が2018年から共催で開催して…

イベント
2023.09.13

トキ鉄 国鉄形観光急行で昭和喫茶「プリンアラモードコース」運行!予約受付中

昭和レトロにひたれる甘い旅 えちごトキめき鉄道は、国鉄形観光急行に乗って昭和喫茶を思わせるプリンアラモードが楽しめる「プリンアラモードコース」を10月と11月に…

見どころ
2023.09.12

【動画】フォトジェニックな夕映え!日本海の大パノラマを独り占め

空、海、町が夕日に染まる! 撮影:2021年5月13日 上越市や糸魚川市の沿岸部では、美しい夕日を望むことができます。天候、時期、場所によって沈む位置や見え方が…

イベント
2023.09.12

新潟県内58の美術館や博物館が無料や半額に!「にいがたぐるっとミュージアム!」パスポート発売中

新潟県内のミュージアムをお得に楽しむ 新潟県は文化、芸術により親しんでもらおうと県内の美術館や博物館などをお得に周遊できるパスポート「にいがた ぐるっとミュージ…

見どころ
2023.09.11

空中散歩で秋み~つけた!黒姫のコスモス見頃(長野県信濃町)

長野県信濃町の黒姫高原で、色とりどりのコスモスがみごろをむかえています。 撮影:2023年9月8日(金) 黒姫山のすそ野にひろがる黒姫グリーンガーデンでは、今の…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

2024年「第99回 高田城址公園観桜会」 駐車場一覧と交通規制(新潟県上越市)

【LIVE】2024高田城址公園 お花見ライブカメラ(新潟県上越市)

2023年「第98回 高田城址公園 観桜会」駐車場一覧と交通規制について(新潟県上越市)

上越妙高周辺 ゴールデンウィークお出かけ情報

2024年「第99回高田城址公園観桜会」 3月29日(金)~4月14日(日)!(新潟県上越市)

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?