イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
新潟県上越市は今年8月の戦国武将 上杉謙信公の遺徳をしのぶ祭典「謙信公祭」の第100回にあわせて、謙信公ゆかりの愛刀として知られる国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛…
酒蔵×愛麺会!雪国 上越生まれの新ラーメン 世界中の麺好きの舌をうならせている日本の「ラーメン」。雪国、新潟県は言わずと知れたラーメンの激戦区。有名店がしのぎを…
4枚コンプリートで特別カードプレゼント! 冬の高速道路で除雪作業にあたる車両をデザインしたカードが完成し、11月27日(金)から県内のサービエリアで買い物をする…
カジュアルなデザインで旅のお供にピッタリ! 新潟県上越地方を走るローカル鉄道「えちごトキめき鉄道」は、表紙にデニム生地を採用した特別仕様の「鉄印帳」を、11月2…
幻想的!庭園に広がる錦秋の世界 新潟県上越市の高田城址公園内にある小林古径記念美術館の庭園でライトアップが行われています。今年10月にリニューアルオープンしたば…
“ドルフィンスイム” 優雅なパフォーマンスに注目! 新潟県上越市にある上越市立水族博物館うみがたりで、冬限定のドルフィンパフォーマンスが11月21日(土)から始…
雪国ジャーニーでは、上越妙高地域の最新の紅葉情報を動画や写真でお伝えしています。今回は11月18日(水)に撮影した新潟県上越市国府にある「国府もみじ園」です。 …
市民団体が連携!歴史文化の周遊コース策定へ 新潟県妙高市の市民団体が連携し「妙高歴史文化おもてなしたい」が16日に発足しました。今後は、歴史や文化的資産を結んだ…
雪国ジャーニーでは、上越妙高地域の最新の紅葉情報を動画や写真でお伝えしています。今回は11月15日(日)に撮影した新潟県上越市国府にある「国府もみじ園」です。 …
総料理長が選び抜いたこだわりのランチ会席! 新潟県上越市柿崎区の「マリンホテルハマナス」にある、日本海が見えるレストラン「海月」で、11月5日(木)から予約制の…
雪国ジャーニーでは、上越妙高地域の最新の紅葉情報を動画や写真でお伝えしています。今回は11月13日(金)に撮影した新潟県上越市「高田城址公園」の紅葉を紹介します…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?