■1月17日(金)~ 【NEW】 ・上越市立水族博物館うみがたり 各種イベント ■1月18日(土)~2月23日(日・祝)の指定日 ・ギャラリー峨々 冬の企画展 …
妙高スキーファンに朗報!早割はかなりお得です スキーのメッカ、新潟県妙高市を代表する4つのスキー場で使える共通シーズン券「Mt.Myokoリフト券」の販売が始ま…
高級魚ノドグロ 新鮮で脂のっています! 日本海の底引き網漁が9月1日に解禁されました。新潟県上越市内の鮮魚店にはさっそく“メギス”や高級魚の“ノドグロ(アカムツ…
上越周辺の最新の釣り情報をお届けします(8月下旬~9月上旬)。連日の気温上昇により海水温も高く、釣果はいまひとつのようですが、秋にかけて期待は大。ファミリーフィ…
猛暑、酷暑、炎暑…うだる暑さが続くなか、涼をお届けするべく新潟県の上越妙高周辺の滝を撮影して巡っています。今回は新潟県妙高市上小沢の羽山地区にある「幻の大滝」を…
スタンプ3つでオリジナルステッカーがもらえます! 新潟県上越市と糸魚川市を結ぶ沿岸沿いに、日本海の絶景を楽しみながらサイクリングが楽しめる「久比岐自転車道」があ…
スキーヤー必見!超早割りよりお得です 新潟県上越市安塚区の雪だるま高原キューピットバレイスキー場では、はやくもウインターシーズンに向けてリフトのメンテナンス作業…
猛暑、酷暑、炎暑…うだる暑さが続くなか、涼をお届けするべく新潟県の上越妙高周辺の滝を撮影して巡っています。今回は妙高市 燕温泉から妙高登山道の途中に見える2つの…
雪国ならでは、雁木の町並みが広がる観光スポットが新潟県南魚沼市にあります。 かつて江戸と越後を結ぶ交通の要衝として栄えた三国街道の宿場町「塩沢宿」です。塩沢宿は…
自転車でローカルな旅に出かけよう! 新潟県上越市大島区に訪れる人たちに地域の魅力をより感じてもらおうと、電動アシスト自転車のレンタルサービスがはじまりました。テ…
猛暑、酷暑、炎暑…うだる暑さが続くなか、涼をお届けするべく新潟県の上越妙高周辺の滝を撮影して巡っています。今回は妙高市燕温泉からすぐ近く、落差50mの「そうめん…
15年後の宇宙ショーにぜひお越しください! 2035年に予測される皆既日食が、新潟県妙高市の赤倉温泉で最高の条件で見られることをご存じでしょうか? 地元の赤倉温…
エラとジミの外国人コンビが上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき定番スポットからガイドブックには載ってないディープな場所まで自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?