イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
城下町高田で恒例の「雛めぐり」 新潟県上越市の高田本町商店街では恒例のイベント「雛めぐり」が11日(金)から始まっています。 飾り付けをしたのは、本町3丁目~5…
新潟県妙高市の妙高山、火打山、大毛無山の3つの山をデザインしたスキー板のブランド「妙高連山」を地元の企業が立ち上げ、その試乗会が12日と13日に上越市安塚区のキ…
Akakanに冬の女王降臨! ロマンスの神様をはじめ、数々の冬のヒットソングでおなじみ、シンガーソングライター 広瀬香美さんの屋外ライブが2月23日(水・祝)に…
去年12月、東京有楽町で新潟県上越市と妙高市の産品を販売する「雪國商店」のオンラインショップがオープンしました。オープン記念として発売し、大好評だった「はじめま…
必然のコラボレーション! 新潟県妙高市の名産品、辛味調味料「かんずり」との相性を重視して仕込んだ「君の井酒造」の日本酒と、かんずりがセットになった新商品が2月2…
県内酒蔵のワンカップ70種類以上が大集合! 新潟県妙高市の「妙高杉ノ原スキー場」で2月19日(土)、「2022打倒コロナ 日本酒大好き妙高ワンカップ祭りinSU…
新潟県は外国人を対象にした、雪国の暮らしを体験するオンラインツアーを27日(日)に開催します。申し込みは不要で無料で視聴できます。 これは「OLD SNOW C…
雪月花×一万三千尺物語 初の相互乗入! 新潟県の「えちごトキめき鉄道」と富山県の「あいの風とやま鉄道」は、リゾート列車「雪月花」と、ダイニング列車「一万三千尺物…
新潟県上越の魅力を表現した9種類のスイーツが入ったボックス「Yozakura Box」が完成し、そのお披露目と販売イベントが2月11日(金・祝)、12日(土)に…
今週末、新潟県上越市の金谷山で開催される「日本スキー発祥111周年 レルヒ祭」にあわせて、今年も高田本町商店街周辺の飲食店がこの時期限定の“ガチ盛り”メニューを…
冬晴れに輝く妙高山 撮影:2022年1月19日 新潟県妙高市の景勝地「いもり池」。春にはミズバショウが咲き誇り、秋には錦秋に染まることで知られる人気スポット…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?