イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
鉄道のまち直江津で楽しもう! 鉄道開業150周年などを記念した「なおえつ鉄道まつり」が11月3日(木・祝)に新潟県上越市のえちごトキめき鉄道 直江津駅周辺を会場…
3年ぶりに上越市の高田本町商店街を会場に開催される「越後・謙信SAKEまつり」。初日の22日(土)の午前11時からJCVで生中継し、蔵元おすすめの銘柄や、出店グ…
大人気イベント「カニ食べ放題」も行われます! 新潟県糸魚川市の道の駅マリンドリーム能生を会場に10月29日(土)と30日(日)に「豊漁大感謝祭」が開催されます。…
佐渡の温泉と旬の味覚がセット! 新潟県佐渡市には多数の源泉があり“温泉の島”と呼ばれているのをご存じでしょうか?また、 佐渡の海産物が一番おいしい時期は冬ともい…
第17回 越後・謙信SAKEまつり 10月22日(土)、23日(日)に開催! 第17回 越後・謙信SAKEまつりが10月22日(土)・23日(日)に3年ぶりに新…
秋が深まるなか、新潟県上越市の高田城址公園で冬の風物詩、樹木の冬囲いが始まりました 冬囲いは雪の重みで木の枝が折れるのを防ぐため、支柱を立てたり、広がった木々を…
雪国ジャーニーでお伝えしている紅葉情報。今年も新潟県妙高市、上越市、十日町周辺の最新の紅葉情報を随時お伝えしています。掲載している内容は編集部スタッフが実際に現…
第17回 越後・謙信SAKEまつり 10月22日(土)、23日(日)に開催! 第17回 越後・謙信SAKEまつりが10月22日(土)・23日(日)に3年ぶりに新…
第17回 越後・謙信SAKEまつり 10月22日(土)、23日(日)に開催! 第17回 越後・謙信SAKEまつりが10月22日(土)、23日(日)に3年ぶりに新…
お気に入りのぐい呑みで利き酒! 新潟県佐渡市を代表する5つの酒蔵の日本酒が楽しめる、利き酒サーバーが9月に佐渡汽船両津港ターミナルの売店に設置され話題を呼んでい…
第17回 越後・謙信SAKEまつり 10月22日(土)、23日(日)に開催! 「第17回 越後・謙信SAKEまつり」が10月22日(土)・23日(日)、3年ぶり…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?