イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
新潟県上越市の春の一大イベント「高田城址公園観桜会」が3月29日(金)に開幕しました。サクラは、まだつぼみですが、ことしは露店の数が去年の3倍以上の220店並び…
観桜会会期中の週末に、サクラにちなんだ商品が並ぶマルシェを開催 新潟県上越市で行われる「第99回 高田城址公園観桜会」に合わせて、会期中の週末にマルシェイベント…
新潟県妙高市のスキー場では3月にまとまった雪が降りました。妙高杉ノ原スキー場は今シーズンの営業を1週間延ばし、今月31日で終えます。 妙高杉ノ原スキー場です。2…
新潟県上越市で開催される高田城址公園観桜会に合わせて、会期中の週末に高田郵便局隣りの大手町公園で、クラフトイベント「上越CRAFT CARAVAN」が開かれます…
佐渡でも無印良品の商品が購入できる! 3月29日(金)の佐渡汽船カーフェリーの小木-直江津航路の運航再開にあわせて、今年も無印良品直江津の移動販売バスが佐渡に渡…
金字にサクラをあしらったスタンプ入り! 4月6日(土)の「城の日」と「観桜会」にあわせて、新潟県上越市の高田城と春日山城のサクラのスタンプをあしらった特別版「御…
新潟県佐渡島までのカーフェリー往復乗船代と島内の宿泊代に加え、首都圏から港(新潟港・直江津港)までの高速道路が最大4日間、定額で乗り降り自由で利用できるお得なセ…
観桜会と一緒に、その日だけしか見られないアート作品も楽しんで! 高田城址公園観桜会にあわせて、新潟県上越市本城町の上越地域振興局隣りにある円筒形の建物「春秋会館…
全国のコミュニティFMで放送中の人気番組「あの頃青春グラフィティ」の出張放送が、今月30日(土)に高田城址公園オーレンプラザで行われます。地元ゲストも出演し、上…
鈴木香里武氏とコラボレーションした特別展 かわいい魚の子どもが主役! 新潟県上越市の上越市立水族博物館うみがたりで、魚の子ども(幼魚)にスポットを当てた特別展「…
上越妙高エリアの各スキー場の積雪は下記の通り(3月19日 午前 現在) ※スキー場の詳しい情報はWebサイト「雪国ジャーニー」に掲載しています。こちらも是非ご覧…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?