新潟県妙高市関山の大洞原地区で高原トマトの収穫が最盛期を迎えています。 妙高市関山 髙橋農園 この農園では、およそ50アールの畑で桃太郎品種9500株を栽培して…
東京有楽町で上越妙高の産品を販売する「雪國商店」のオンラインショップでは、妙高の天然水で仕込んだ「妙高高原アルペンブリックビール」の選べる6本セットの販売を始め…
夏のスイーツ召し上がれ! 新潟県上越市産の「枝豆」をたっぷりと使った水まんじゅうが、高田本町商店街の「大杉屋惣兵衛」で8月5日(金)から販売されています。試行錯…
7月16日(土)から新潟県上越市ではじまる「第43回高田城址公園観蓮会」にあわせて、限定版の高田城御城印が頒布されます。観蓮会にあわせた限定版の御城印が頒布され…
7月5日は高田城が完成した日です。高田城開府を記念して、高田城と春日山城の特別版御城印が5日(火)に頒布されます。 これが特別版の御城印です。通常は文字色が黒で…
今年は大粒! 恒例のサクランボ狩りが楽しめます 新潟県上越市和田地区にある「矢代農園」で、6月11日からサクランボ狩りが始まっています。去年は大雪の影響で枝折れ…
「八恵久比岐 DAICHI」世界最大規模ワイン品評会で3年連続金メダル&初トロフィー受賞 新潟県上越市柿崎区にある蔵元「頚城酒造」が手がけた酒「八恵久比岐 DA…
見た目は旅館 !? 隠れた人気スポットをご紹介 両津港から徒歩で10分くらいの所にある「ショッピングプラザ キング 両津店」。地元民に愛されている老舗のショッピ…
6月19日は父の日 日頃の感謝を込めてプレゼント! 東京有楽町で新潟県上越市、妙高市、佐渡市などの産品を販売している「雪國商店」。6月19日(日)の父の日に向け…
圧倒的な辛さと風味をお楽しみください! 新潟県妙高市で作られる発酵辛味調味料「かんずり」シリーズに、通常のトウガラシではなく、激辛で知られるハバネロで仕込んだ新…
十日町市の棚田が育んだコシヒカリで醸造! 無印良品を運営する良品計画は、去年に引き続き新潟県十日町市松代地区の棚田で生産されたコシヒカリで醸造した日本酒を4月2…
ウド、タラノメ、コゴメなどおなじみの山菜が新潟県上越市高田地区の朝市に並び、春の味を買い求める人でにぎわっていました。 上越市高田地区では14日、「四・九の市」…