イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
去年に引き続き、新潟県上越市の高田城址公園に咲くハスの花を数える活動が6月25日(日)から始まります。現在、参加者を募集しています。 去年 高田城址公園 外堀の…
たわわに実りました! 上越市和田地区にある矢代農園では、今週末からサクランボ狩りが始まります。今年は例年よりも育ちが良いため、1週間早まりました。 国道18号沿…
新潟県上越市大潟区にある新潟県立大潟水と森公園の6月のみどころやイベントを紹介します。 6月7日(水) 潟来さんぽ ~初夏の公園散策~ ヤマボウシやアジサイなど…
新潟県佐渡市の外海府海岸に初夏の訪れを告げるカンゾウやイワユリの花が見ごろを迎えています。 外海府海岸の北端、大野亀です。現在50万株100万本ものトビシマカン…
日本代表候補選手も多数出場! 女子ソフトボールの日本リーグ「JDリーグ」の試合が6月10日(土)、11日(日)の2日間、新潟県上越市の高田城址公園野球場で開催さ…
女子ソフトボール JDリーグ第8節上越ラウンドが6月10日(土)、11日(日)に新潟県上越市の高田城址公園野球場で開催されるのにあわせて、女子ソフトボール元日本…
マゼランペンギンをテーマにした手作りマーケット「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越」が6月10日(土)と11日(日)に、新潟県上越市の水族博物館「うみがたり」…
ゲーム感覚でゴミ拾いを楽しむイベント「清走中」が、新潟県上越市名立区で6月17日(土)に開催されます。現在、参加者を募集しています。 「清走中」はゴミ拾いとゲー…
新潟県妙高市、国道18号沿いにある道の駅あらいで毎年恒例の「くびき野縁日」が6月3日(土)と4日(日)に開催されます。 くびき野情報館などがある西側、きときと寿…
新潟県と長野県の境、妙高市杉野沢を流れる関川にかかる「苗名滝」で、夜の月明りによって出現する虹「ムーンボー」を撮影しました。 ムーンボーは月明りによって、出…
歴史深い浄興寺の境内で賑わいイベントを開催 新潟県上越市寺町2丁目にある国指定重要文化財の浄興寺で、クラフト作品やアート作品、飲食の販売を行うイベント「浄興寺 …
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?