1. Home
  2. 佐渡市

佐渡市

佐渡市
2022.10.21

お得な旅行プラン「佐渡温泉紀行」17日から発売スタート!(新潟県佐渡市)

佐渡の温泉と旬の味覚がセット! 新潟県佐渡市には多数の源泉があり“温泉の島”と呼ばれているのをご存じでしょうか?また、 佐渡の海産物が一番おいしい時期は冬ともい…

佐渡市
2022.07.03

日帰り鑑賞も出来ます!佐渡小木で伝統芸能「佐渡人形芝居」17日(日)開催(新潟県佐渡市)

この夏、佐渡で伝統芸能の人形芝居を楽しみませんか? 新潟県佐渡市の伝統芸能“佐渡人形芝居”のひとつ「文弥人形」の公演が7月17日(日)、佐渡市小木港近くのマリン…

佐渡市
2022.06.04

3年ぶりに佐渡でリアル開催!「アース・セレブレーション2022」(新潟県佐渡市)

今年は世界的なプレーヤーMIYAVIと上妻宏光がゲストに登場! 新潟県の佐渡島を舞台に行われる野外フェスティバル「アース・セレブレーション2022」が8月19日…

佐渡市
2022.06.03

佐渡市大野亀 トビシマカンゾウが見頃!(新潟県佐渡市)

佐渡島に初夏の訪れ! 新潟県佐渡市の大野亀で、トビシマカンゾウの花が見ごろを迎えています。 トビシマカンゾウ 初夏の訪れを告げるトビシマカンゾウ。 島の北端にあ…

佐渡市
2022.06.02

佐渡に3泊以上でジェットフォイル割引!「サンキュー滞在きっぷ」発売中

佐渡市に3泊から9泊以上滞在すると、佐渡汽船の往復ジェットフォイル代が5000円ほど安くなり、さらに島内で使える1000円分のクーポン券がセットになったお得な「…

佐渡市
2022.05.23

佐渡旅!⑭ 佐渡のディープスポット「ショッピングプラザ キング 両津店」

見た目は旅館 !? 隠れた人気スポットをご紹介 両津港から徒歩で10分くらいの所にある「ショッピングプラザ キング 両津店」。地元民に愛されている老舗のショッピ…

佐渡市
2022.05.20

佐渡旅!⑬ 海藻“ナガモ”を練り込んだ新名物!? 「佐渡うどん 蒼囲」

蕎麦に見える真っ黒なうどん!佐渡の魚介たっぷりの大きなかき揚げにも注目 佐渡両津港から車でおよそ20分、金井地区にある食事処「佐渡うどん 蒼囲」。 店内は和の趣…

佐渡市
2022.05.17

佐渡旅!⑫ 目指せ砂金取り名人「佐渡西三川ゴールドパーク」

砂金取りを体験!金のことならなんでもわかる体験型資料館 佐渡といえば、世界遺産に推薦されている“金山”ですよね。ということで、やってきたのは佐渡両津港から車で4…

佐渡市
2022.05.14

佐渡旅!⑪ みんなにやさしい宿「相川温泉 いさりびの宿 道遊」

窓から雄大な日本海を一望!佐渡ならではの食材を使った夕食も必見 両津港から車で40分ほどの所にある、人と環境にやさしい宿を目指す「相川温泉 いさびりの宿 道遊」…

佐渡市
2022.05.11

佐渡旅!⑨ 京町通りの洋食屋「古民家空間 京町亭」

カニがド~ンとのったカレー?! 佐渡の恵みを使った洋食を提供 新潟県佐渡市両津港から車で40分ほど、金銀山が盛んだったころ、相川金銀山から佐渡奉行所まで金を運ん…

佐渡市
2022.05.06

佐渡旅!⑩ 世界で愛されるソーセージ「へんじんもっこ/レストラン deVinco」

こだわりのソーセージ&サラミ!直営レストランも大人気 両津港から車で15分ほどの場所にある、佐渡で人気のソーセージの専門店「へんじんもっこ」の商品を製造販売して…

佐渡市
2022.01.12

上越妙高の味を求めて全国から注文!雪國商店オンラインショップ(新潟県上越市)

雪国の恵みが全国に届きます! 新潟県上越妙高地域の特産品などを東京の有楽町で販売している「雪國商店」のオンラインショップが昨年末にオープンしました。オープンから…