1. Home

2025.06.06

キャンプ場ガイド~海谷三峡パーク~(糸魚川市見滝)

アウトドアシーズン到来!雪国ジャーニーでは今年も各地のキャンプ場を特集します。詳しい情報はもちろん、編集部おすすめの立ち寄りスポットなどを掲載。家族でワイワイ楽…

2025.06.03

30店舗が出店!9周年記念 フルサット市 6月21日(土)、22日(日)開催(新潟県上越市)

北陸新幹線、上越妙高駅西口にある商業施設「フルサット」は6月で開業9周年を迎えます。これを記念したイベント「フルサット市」が6月21日(土)、22日(日)の2日…

2025.06.02

柿崎区「お引き上げ商工まつり」 6月20日(金)~22日(日)(上越市柿崎区)

親鸞聖人の遺徳をしのぶ新潟県上越市柿崎区の「お引き上げ商工まつり」が20日(金)から22日(日)までの3日間、柿崎区の住吉町交差点周辺を会場に行われます。 お引…

2025.06.01

職と食を体験!「やってみようフェス!」14日(土)、15日(日)開催(新潟県上越市)

新潟県上越市岩木のバーベキュー施設を会場に、2日間合わせて50以上のブースが並び、子どもにも大人にもさまざまな職業体験やグルメが楽しめるイベント「やってみようフ…

2025.06.01

国宝・山鳥毛を10倍楽しむフォーラム 6月21日(土)開催(新潟県上越市)

上杉謙信公ゆかりの愛刀として知られる国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」が今年8月に上越市立歴史博物館で展示されるのを記念して、「山鳥毛を10倍楽しむフォーラム」…

2025.05.30

よちよち歩きが愛おしい!うみがたり ペンギンのヒナ続々誕生(新潟県上越市)

新潟県上越市にある水族博物館うみがたりでマゼランペンギンのヒナが誕生し、元気な鳴き声を響かせています。 このヒナは今月9日に生まれたばかりです。巣穴の中で親ペン…

2025.05.26

謙信公の愛刀 国宝「山鳥毛」特別展示 8月13日(水)~8月24日(日) 観覧は事前申込制(新潟県上越市)

新潟県上越市は今年8月の戦国武将 上杉謙信公の遺徳をしのぶ祭典「謙信公祭」の第100回にあわせて、謙信公ゆかりの愛刀として知られる国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛…

2025.05.22

前夜祭からペンギンの魅力に浸ろう!「マゼフェス」6月7日(土)8日(日)開催(新潟県上越市)

マゼランペンギンをモチーフにしたアクセサリーやクラフト雑貨などが並ぶ「マゼランペンギンクラフトフェスタ」が、6月7日(土)8日(日)に新潟県上越市の海浜公園で開…

2025.05.21

「第21回 きものの街のキルト展] 5月30日(金)~6月8日(日)(新潟県十日町市)

キルト作品を鑑賞しながら街歩きを楽しむイベント「第21回きものの街のキルト展」が、5月30日(金)から新潟県十日町市の越後妻有文化ホール「段十ろう」や中心市街地…

2025.05.20

新鮮な山菜を販売します!「ふきんとまつり」6月1日(日)開催(上越市板倉区)

新潟県板倉区の中山間地、筒方地区で収穫された山菜や農産加工品などを販売するイベント「第29回どうがたの里ふきんとまつり」が6月1日(日)に旧筒方小学校で開催され…

2025.05.19

キャンプ場ガイド ~美山キャンプ場(糸魚川市大野)~

アウトドアシーズン到来!雪国ジャーニーでは今年も各地のキャンプ場を特集します。詳しい情報はもちろん、編集部おすすめの立ち寄りスポットなどを掲載。家族でワイワイ楽…

2025.05.19

真夜中のトンネル探検 ほくほく線スノータートル参加者募集(新潟県南魚沼市)

北越急行は、真夜中にトンネルを歩いて見学するイベント「超低速スノータートル・ナイトタートル~夜のトンネル探検~」を6月28日(土)と7月5日(土)に開催します。…