3月15日(土)~7月13日(日) まわして発見!カプセルトイから学ぶ「生物多様性」 里山に暮らす身近な生き物をモチーフとした精巧なカプセルトイ(約160種類:…
女子ソフトボールの日本リーグ「JD.リーグ」の試合が5月24日(土)、25日(日)の2日間、高田城址公園野球場で開催されます。 女子ソフトボールの日本リーグ「ジ…
新潟県上越市の金谷山公園で今月27日(日)、恒例のフリーマーケットイベント「金谷フリーなマーケット」が開催されます。今回は会場で熱気球の搭乗体験が行われます。事…
日本100名城のひとつ 山全体を要塞化した戦国随一の城 戦国最強の武将の一人といわれ、“軍神”と恐れられた名将「上杉謙信」。新潟県上越市にはその謙信公の拠点とし…
圧倒されにお出かけてください! 新潟県と長野県の境、妙高市杉野沢を流れる関川にかかる「苗名滝」。日本の滝100選のひとつで、落差55mが生み出す水しぶきと轟音が…
毎年、多くのネコ好きでにぎわう人気イベント「第7回猫フェス@上越」が4月19日(土)、20日(日)に新潟県上越市の上越市市民プラザで開催されます。 イベントは上…
上越、十日町、佐渡地域の見どころやイベントなどを発信している観光情報サイト「雪国ジャーニー」。そのなかの人気コーナー「エラとジミのJoetsu-Myokoまちあ…
新潟県上越市大潟区のイチゴ農園「苺の花ことば」で、コロナ禍で休止していた摘み取り体験が6年ぶりに再開し、連日家族連れなどが訪れています。摘み取りできるのは、新潟…
新潟県上越市出身で応用微生物学の世界的権威、坂口謹一郎博士が育てたユキツバキおよそ100種類200本が、今年も上越市頸城区の坂口記念館で咲き始めました。鮮やかな…
新潟県の南西部に位置する上越市が誇る、高田城址公園のサクラを映像で紹介します。公園周辺にはおよそ4000本のサクラがあり、夜には高田城三重櫓やサクラ並木がライト…
臨時駐車場8か所 そのほか一般駐車場や軒先パーキング(個人駐車場)をご利用ください 青森県弘前市の弘前公園、東京都上野の上野恩賜公園と並び、日本三大夜桜のひとつ…
新潟県上越市中郷区にある「妙高サンシャインランド」で、遊園地オープンを前に観覧車に乗って空からサクラが楽しめるイベント「天空桜」が4月10日(木)から始まりまし…