

 
今年も新潟県妙高市、上越市、十日町周辺の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に現地に足を運び、目にした情報と写真です。秋の行…
 
イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
 
今年も新潟県妙高市、上越市、十日町周辺の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に現地に足を運び、目にした情報と写真です。秋の行…
 
イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 十日町周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェック…
 
雁木通りでクラフトビール祭り&ファッションショー! 新潟県上越市大町5丁目の雁木通りを会場に、手作りアクセサリーや雑貨、グルメなどが並ぶイベント「まちやdeマル…
 
上越市名立区の道の駅うみてらす名立で、ゴミ拾いをゲーム感覚で楽しむイベント「清走中 上越編」が9月に開催されます。現在、参加者を募集しています。 「清走中」は、…
 
新潟県妙高市関山の大洞原地区で高原トマトの収穫が最盛期を迎えています。 妙高市関山 髙橋農園 この農園では、およそ50アールの畑で桃太郎品種9500株を栽培して…
 
新潟県糸魚川市のフォッサマグナミュージアムで、市民が所有する糸魚川産のヒスイを展示した「みんなのヒスイ展」が9月3日(土)から11月30日(水)まで開催されます…
 
十日町の名産が快挙! 乾麺の製造販売会社「玉垣製麺所」(十日町市高田町6丁目)の「妻有そば」が、日本蕎麦保存会主催の「おいしい そば 乾麺大賞」で3年連続でグラ…
 
ビールに苦みや香りをつけるホップが新潟県十日町市で栽培されているのをご存知でしょうか? 木落地区のコメ農家、山家悠平さんは大のビール好き。自分で育てたホップを原…
 
東京有楽町で上越妙高の産品を販売する「雪國商店」のオンラインショップでは、妙高の天然水で仕込んだ「妙高高原アルペンブリックビール」の選べる6本セットの販売を始め…
 
真夏に天然の雪を使ったイベント「山のうえ 真夏の雪まつり」が3年ぶりに新潟県上越市安塚区のキューピットバレイで8月27日(土)開催されます。 真夏の雪まつりは、…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?