1. Home
  2. 記事一覧

TOPICSトピックス

見どころ
2022.05.30

<越後妻有 大地の芸術祭 2022>新作紹介 松代城周辺

新潟県十日町市と津南町で開催されている世界的なアートの祭典「越後妻有 大地の芸術祭 2022」。開催期間中は越後妻有地域を舞台に、国内外の作家が手がけたアート作…

イベント
2022.05.28

糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2022 参加者募集!

アウトドアメーカー「モンベル」の環境スポーツイベント「糸井川・妙高・上越 SEA TO SUMMIT 2022」が7月16日(土)、17日(日)に開催されます。…

イベント
2022.05.27

働く車もやってくる!道の駅あらいで「くびき野縁日」4日(土)、5日(日)開催

新潟県妙高市の道の駅あらいでこの週末、「くびき野縁日」が開催されます。 くびき野情報館などがある西側、きときと寿し前のイベント広場では、スウィート・シンガーあい…

見どころ
2022.05.26

笹ヶ峰 夢見平のミズバショウ見ごろ(新潟県妙高市)

標高1300メートルのパラダイス! 新潟県妙高市の笹ヶ峰にある夢見平で、ミズバショウが例年より遅く咲き始めました。 妙高戸隠連山国立公園、笹ヶ峰にある夢見平です…

イベント
2022.05.26

大浦安げんき市5日(日)開催!限定鉄印も販売(新潟県上越市)

中山間地域の旬の野菜や特産品、グルメが大集合! 中山間地域の地場産野菜や山菜、地元グルメが並ぶ「大浦安げんき市」が、6月5日(日)に上越市浦川原区にある「ほくほ…

見どころ
2022.05.26

飼育数日本一!マゼランペンギンのヒナ続々誕生(上越市立水族博物館うみがたり)

ヨチヨチの癒し系に会いに 新潟県上越市にある水族博物館「うみがたり」で今年もマゼランペンギンのヒナが誕生し、親が子育てする様子などを間近で見ることができます。 …

アクティビティ
2022.05.25

アパリゾート上越妙高「ダイナソーアドベンチャーツアー」

妙高山をバックに恐竜が映える! リアルに動く大恐竜を展示した「ダイナソーアドベンチャーツアー」が20日(金)から、新潟県妙高市の「アパリゾート上越妙高」で始まっ…

お土産
2022.05.24

頚城酒造が金メダル&新潟トロフィー受賞!インターナショナル・ワイン・チャレンジ2022(新潟県上越市)

「八恵久比岐 DAICHI」世界最大規模ワイン品評会で3年連続金メダル&初トロフィー受賞 新潟県上越市柿崎区にある蔵元「頚城酒造」が手がけた酒「八恵久比岐 DA…

見どころ
2022.05.24

<越後妻有 大地の芸術祭 2022>新作紹介 まつだい「農舞台」

新潟県十日町市と津南町で開催されている世界的なアートの祭典「越後妻有 大地の芸術祭 2022」。開催期間中は越後妻有地域を舞台に、国内外の作家が手がけたアート作…

話題
2022.05.23

糸魚川の石を知ろう!オリジナルカード販売中

見つけた石の全てがわかる! 石のまち糸魚川市で、石の情報をまとめたオリジナルカードの販売が今月からはじまりました。 石のまちコレクション(全30種類) これが石…

お土産
2022.05.23

佐渡旅!⑭ 佐渡のディープスポット「ショッピングプラザ キング 両津店」

見た目は旅館 !? 隠れた人気スポットをご紹介 両津港から徒歩で10分くらいの所にある「ショッピングプラザ キング 両津店」。地元民に愛されている老舗のショッピ…

アクティビティ
2022.05.22

妙高の自然を体験!「妙高高原ビジターセンター」6月の催し(新潟県妙高市)

妙高戸隠連山国立公園の玄関口「妙高高原ビジターセンター」で、きのこ観察ガイドウォークやフラワーガイドツアーなど、季節に応じたアクティビティやイベントが企画されて…