1. Home
  2. 記事一覧

TOPICSトピックス

見どころ
2023.03.31

【LIVE】満開!高田城址公園 お花見ライブカメラ

高田城址公園 サクラの開花状況をライブカメラでチェック!   「高田城址公園」開花状況: 31日(金) 満開   <30日(木)高田城址公園 満開> …

見どころ
2023.03.30

「第98回 高田城址公園 観桜会」駐車場一覧と交通規制について(新潟県上越市)

新潟県上越市の春の一大イベント「第98回 高田城址公園観桜会」が3月29日(水)に開幕しました。会期中は臨時駐車場が開設されます。駐車場によっては有料の所や、最…

イベント
2023.03.29

いよいよ観桜会が開幕!【最新】上越妙高 春のお出かけ情報!

3月29日(水)~4月12日(水) 第98回 高田城址公園 観桜会 詳細記事:第98回 高田城址公園観桜会 特設ページ(雪国ジャーニー) ■期間:3月29日(水…

話題
2023.03.29

生中継!「高田城址公園観桜会」テレビ・ラジオ・ネットで同時放送

JCVでは4月1日(土)に「第98回 高田城址公園観桜会」の会場から特別番組を生放送します。今年は4年ぶりに公園での飲食・飲酒が全面解禁となり、コロナ禍前の盛り…

話題
2023.03.25

【速報】観測史上最速!高田城址公園 サクラ開花宣言(新潟県上越市)

新潟県上越市のサクラの名所、高田城址公園のサクラが、25日(土)に開花宣言されました。現在の調査木で観測をはじめた2009年(平成21年)以降、もっとも早い開花…

イベント
2023.03.07

「第98回高田城址公園観桜会」 3月29日(水)~4月12日(水)!(新潟県上越市)

今年の観桜会ポスター 三大夜桜のひとつに数えられ、まいとし多くの花見客でにぎわう新潟県上越市の春の一大イベント「第98回高田城址公園観桜会」が3月29日から始ま…

話題
2023.03.31

五智公園「ミズバショウ」・斐太歴史の里「カタクリ」 が見頃!(新潟県上越市・妙高市)

百花繚乱!春の共演 春の花と言えばいまが旬のサクラですが、それ以外にもさまざまな花が楽しめます。新潟県上越市の五智公園ではミズバショウが例年よりも早く見ごろをむ…

イベント
2023.03.31

吉川三大しだれ桜を堪能!「尾神しだれ桜まつり」2日(日)開催(新潟県上越市)

歴史ある地域の桜を楽しむイベント 4月9日(日)までライトアップも 新潟県上越市吉川区の源地域の3本のシダレザクラを楽しむイベント「尾神しだれ桜まつり」が4月2…

アクティビティ
2023.03.31

上越妙高周辺スキー場 積雪情報(3月31日 午前 現在)

上越妙高エリアの各スキー場の積雪は下記の通り(3月31日 午前 現在) ※スキー場の詳しい情報はWebサイト「雪国ジャーニー」に掲載しています。こちらも是非ご覧…

見どころ
2023.03.31

ひよこが生まれる瞬間!上越科学館で春恒例の展示

ニワトリの卵がふ化する瞬間を観察できる上越科学館春恒例の展示「ひよこの誕生」が今年もはじまりました。 展示されているのはにいがた地鶏の卵です。いずれも専用のふ卵…

イベント
2023.03.30

新潟県内10社のビールが集結「桜とクラフトビール」1日(土)、2日(日)開催(新潟県上越市)

上越初の大きなクラフトビールイベント開催! 新潟県内のクラフトビール醸造所10社が集まるクラフトビールイベント「桜とクラフトビール – バル139」…

イベント
2023.03.29

十日町周辺のお出かけ情報をチェック!

3月31日(金)~4月7日(金) フォト写楽 写真展 ■日時:3月31日(金)~4月7日(金)9:00~19:00 ※最終日は11:00まで ■会場:十日町情報…

話題
2023.03.27

観桜会 1日早くあす28日(火)からライトアップ!一部露店営業も

新潟県上越市で開催される「第98回高田城址公園観桜会」の夜桜のライトアップが当初の予定より1日早く、あす28日(火)から行われることになりました。 上越観光コン…