新潟県内の地酒や特産品などを販売する「雪國商店」が、JR大阪駅に直結するJPタワー大阪内の商業施設「KITTE大阪」に31日(水)オープンしました。 雪國商店 …
新潟県の「うまい」が大阪で購入できます! 上越妙高地域をはじめ、新潟県内の地酒や特産品などを販売する「雪國商店」が、7月31日(水)にJR大阪駅に直結するJPタ…
ギフトショップやコーヒースタンドを新設! 長野県中野市の周辺地域の情報発信拠点「信州中野観光センター」がリニューアルオープンしました。施設内には、地元で生産開発…
上越妙高地域と佐渡の特産品を販売する雪國商店が29日(水)、JR新潟駅の駅ビルの商業施設「CoCoLo新潟」にオープンしました。 雪國商店CoCoLo新潟店は、…
地酒の角打ちコーナーもあります! 新潟県の上越・妙高地域の地酒や特産品などを販売する「雪國商店」が、JR新潟駅高架下空間に新しく開業した「CoCoLo新潟」に5…
観桜会会期中の週末に、サクラにちなんだ商品が並ぶマルシェを開催 新潟県上越市で行われる「第99回 高田城址公園観桜会」に合わせて、会期中の週末にマルシェイベント…
金字にサクラをあしらったスタンプ入り! 4月6日(土)の「城の日」と「観桜会」にあわせて、新潟県上越市の高田城と春日山城のサクラのスタンプをあしらった特別版「御…
新潟県上越市でメープルシロップが作られているのをご存じでしょうか? 上越市牧区でメープルシロップの特産化に取り組む梨本正昭さんを取材しました。 メープルシロ…
新潟県のブランドイチゴ「越後姫」の収穫が上越市ではじまりました。 上越市大潟区の「苺の花ことば」では、7棟のハウスで、「越後姫」を中心におよそ1万8000株の…
年の瀬を感じる恒例のものづくり…妙高市平丸地区の伝統工芸品、スゲ細工づくりが来年の干支「辰」をモチーフに最盛期を迎えています。 スゲ細工は新年の干支にあわせて作…
手仕事のぬくもり 干支のスゲ細工 師走の足音が近づくころ、雪国のニュースで話題になるのが干支のスゲ細工。 スゲ細工 干支のネズミ 雪国の山間集落、新潟県妙高市平…
日本海の新鮮魚介がずらり! さかなや魚勢 新潟県上越市、国道8号線 郷津トンネルの東側にある「さかなや魚勢」です。地元漁港をはじめ全国各地から旬の海の幸が一堂に…