今年8月に新潟県上越市で開催される「第100回 謙信公祭」にあわせて、戦国武将 上杉謙信公ゆかりの愛刀として知られる国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」が、8月1…
標高600メートルにある秘湯、新潟県上越市牧区の「鷹羽鉱泉」を温泉の愛好家たちが改修し、先月14日から再び利用できるようになりました。露天風呂の周りにはサウナや…
イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
距離17キロ、最大斜度は11パーセント、高低差が910メートルのハードな難コース! 新潟県上越市板倉区光ヶ原高原へ自転車で駆け上がるレース「光ヶ原高原ヒルクライ…
今年も新潟県上越市 高田城址公園のハスの花を数える活動が今月22日(日)から始まり、北堀で2輪咲いているのが確認されました。 ハスが咲いていたのは県立高田北城高…
新潟県上越市和田地区にある「矢代農園」で、14日(土)からサクランボ狩りが始まりました。 国道18号沿いにある「矢代農園」です。ハウスの畑にはサクランボの木が…
ゴミ拾いをしてクイズに挑戦し景品をゲットする「上越トレジャーゲット!名立の海で宝を探せ」が6月28日(土)に、新潟県上越市のうみてらす名立と周辺を会場に行われま…
北陸新幹線、上越妙高駅西口にある商業施設「フルサット」は6月で開業9周年を迎えます。これを記念したイベント「フルサット市」が6月21日(土)、22日(日)の2日…
親鸞聖人の遺徳をしのぶ新潟県上越市柿崎区の「お引き上げ商工まつり」が20日(金)から22日(日)までの3日間、柿崎区の住吉町交差点周辺を会場に行われます。 お引…
新潟県上越市岩木のバーベキュー施設を会場に、2日間合わせて50以上のブースが並び、子どもにも大人にもさまざまな職業体験やグルメが楽しめるイベント「やってみようフ…
上杉謙信公ゆかりの愛刀として知られる国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」が今年8月に上越市立歴史博物館で展示されるのを記念して、「山鳥毛を10倍楽しむフォーラム」…
新潟県上越市にある水族博物館うみがたりでマゼランペンギンのヒナが誕生し、元気な鳴き声を響かせています。 このヒナは今月9日に生まれたばかりです。巣穴の中で親ペン…