イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
新潟県上越市の上越市文化会館で、動物やスイーツなどかわいい消しこゴムを集めた展示会「けしごむてん」が8月4日(木)から14日(日)にかけて開催されます。 この催…
佐渡汽船では佐渡版“青の洞窟”をモーターボートで巡る新潟港発着の日帰りツアーを開催します。 佐渡の小木地区には、島内最大の海底溶岩の浸食によりでき…
7月16日(土)から新潟県上越市ではじまる「第43回高田城址公園観蓮会」にあわせて、限定版の高田城御城印が頒布されます。観蓮会にあわせた限定版の御城印が頒布され…
3年ぶりに開催される新潟県中魚沼郡津南町の夏の風物詩「津南ひまわり広場」が8月1日(月)から始まります。第1畑はすでに満開を迎えています。 津南町の「ひまわり」…
新潟県十日町市 松之山下布川の棚田で、今年も棚田アートが見頃を迎え、訪れる人の目を楽しませています。 2022年の棚田アート 松之山下布川地区の棚田の一面に鮮…
8月21日(日)に、直江津の海で親子で船釣りを楽しむイベント「うみまち親子ふれあいイベント in 直江津の海」が開催されます。現在、海で船釣りにチャレンジしたい…
上越市の魅力再発見! 新潟県上越市には魅力ある観光スポットがたくさんあります。市外の方はもちろん、上越市にお住まいの方も遠くに出かけにくい今だからこそ、マイクロ…
8月10日(水)は宿の日です。これに合わせて妙高市の赤倉温泉で花火の打ち上げが行われます。 「宿の日」(8月10日)は、1992年に全国旅館ホテル生活衛生同業組…
来月21日(日)に新潟県上越市で開催される第97回謙信公祭「川中島合戦の再現」の、有料桟敷席の販売が19日(火)から始まりました。 謙信公祭は戦国武将「上杉謙信…
デュオ・セレッソ最大級の大盤振舞をご堪能あれ! 新潟県上越市西城町3のイベント会場「デュオ・セレッソ」で今月30日(土)、およそ30種類の大吟醸をはじめとする地…
板倉区と飯山市の両地域で使えるお得な割引券付きのチラシを配布中! 信越の連携企画で、国道95号線でつながる新潟県上越市板倉区と、長野県飯山市の温浴施設などで使え…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?