イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…
妙高高原ビジターセンターでは、年間を通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。2月の企画イベントはご覧の通りです。各イベントに参加するに…
プロレスイベント「プロレス冬まつり2024 in 上越」が2月17日(土)、18日(日)の2日間、新潟県上越市西城町の結婚式場デュオ・セレッソで開かれます。現在…
新潟県上越市板倉区光ヶ原高原を自転車で駆け上がるイベント「第1回 上越自転車まつり」が、今年7月に初めて開催されます。エントリーが2月1日から始まりました。 「…
上越市立水族博物館「うみがたり」は2月1日から、学生を対象に入館料が割引になる「学割」を始めます。 ■期間:2月1日~3月31日 ■料金: 大学生は通常180…
新潟県上越市高田の風情や町の文化にふれられる「あわゆき道中」と「高田瞽女 ふたたび」の2つのイベントが、2月3日(土)に町家交流館高田小町周辺で行われます。 「…
新潟県上越市の菓子店・パン店などが集まり、新作スイーツを味わうことができるイベント「レルヒ冬のSWEETSフェア」が2月10日(土)デュオ・セレッソで開催されま…
新潟県上越市の金谷山スキー場が1月28日(日)にオープンし、リフトの運行が始まりました。 金谷山スキー場は、少雪のため今月12日からオープンを延期していましたが…
新潟県上越地域で初めてとな韓国カルチャーのイベント「KOREA MARKET」が2月10日(土)に、上越市西城町3丁目の結婚式場「デュオ・セレッソ」で開催されま…
人力で大木を切り出し、ソリにのせて運び出す「大持引(だいもちひき)」を再現したイベントが2月12日(月・祝)、新潟県上越市の「くわどり湯ったり村」近くの癒しの森…
妙高市の妙高高原ビジターセンターでは、自然観察会やガイドウォーク、トレッキングなど、季節に応じた様々なアクティビティやイベントを企画しています。1月の企画イベン…
ヒビの数だけ福来る! 小正月の縁起物「チンコロ」をご存じですか? チンコロは上新粉を練って子犬やウサギ、その年の干支の姿などにかたどり、蒸して乾燥させた人形です…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?