関連記事:十日町周辺 お出かけ情報をチェック!(雪まつり関連イベントを紹介)
2月16日(金)、17日(土)に新潟県十日町市で開催される第75回十日町雪まつりの情報をまとめました。今年は少雪のためまつり内容の一部が変更になっています。メインエリアは西小学校グラウンドから総合体育館の駐車場に。また趣向を凝らした雪像でおなじみの「雪の芸術展」では、賞金コンテストも兼ねている芸術部門の作品審査を行わないことになりました。
おまつりひろば一覧~全12か所~
②雪ん子ひろば
③中条笹山縄文ひろば
④スノーランド新座4
⑤七和ランド
⑥お・も・て・な・し広場
⑦西部ふれ愛ひろば
⑧駅東口ひろば
⑨城之古ひろば
⑩つまり広場
⑪田麦ひろば
⑫水沢雪まつりひろば
■十日町雪まつり公式HP:https://snowfes.jp/hp/festival-space/75th_hiroba_list-2/
【P1】消防本部(30)※
【P2】立正佼成会十日町教会(100)
【P3】(株)宇都宮製作所(50)※
【P4】クロステン第2駐車場(50)
【P5】十日町駅西口駐車場(110)
【P6】JA魚沼本店(180)※
【P7】十日町市役所(150)
【P8】段十ろう(150)※
【P9】十日町地域振興局(80)※
【P10】水沢小学校(30)※
【P11】(株)キョウワ(30)※
【P12】市役所中里支所(30)※
【P13】社協中里支所(50)※
◎天候・道路状況により運行間隔が前後する場合があります
■【P9】十日町地域振興局⇔【P7】十役所⇔【P8】段日町市十ろう⇔クロステン⇔メインエリア(開設時間10:00~20:00)
■【P8】JR魚沼本店⇔メインエリア(開設時間10:00~20:00)
■スノーランド新座4(開設時間9:30~15:30)⇔七和ランド(開設時間10:00~20:00)⇔クロステン⇔メインエリア(開設時間10:00~20:00)
※「スノーランド新座4」発着は16時が最終運行となり、以降は七和ランド発着となります。

■【P10】水沢小学校⇔【P11】(株)キョウワ⇔水沢雪まつりひろば(開設時間10:00~15:00)
■【P13】社協中里支所⇔市役所中里支所⇔水沢雪まつりひろば(開設時間10:00~15:00)
ほくほく線 時刻表 17日(土)
《特急》ほくほく十日町雪祭り

■【往路】大宮11:07⇒十日町(北越急行)14:30
■【復路】十日町(北越急行)18:15⇒大宮21:34
■途中停車駅:熊谷・高崎・越後湯沢
■編成:E653系7両編成(全車指定席)
臨時列車時刻表
JR飯山線 17日(土)
《快速》十日町雪見おいこっと
■【往路】長 野09:17⇒十日町11:42
■【復路】十日町13:05⇒長 野16:02
■途中停車駅:飯山・戸狩野沢温泉・森宮野原
■編成:キハ110系2両おいこっと(全車指定席)
その他時刻表
第75回 十日町雪まつり
■日時:令和6年2月16日(金)16:00~21:00/17日(土)10:00~20:00
■拠点:十日町駅・越後水沢駅・下条駅
■メインエリア:総合体育館 駐車場、及び十日町市博物館・十日町情報館周辺
■問い合わせ:TEL025-757-3100(十日町雪まつり実行委員会事務局)
■ホームページ:https://snowfes.jp/hp/event/75th_recommendation/