上越市はお盆期間中、観光地の春日山周辺で交通混雑が予想されることから、春日山周辺へのマイカーによる乗り入れを自粛するよう協力をお願いしています。 例年、ゴールデ…
居多神社 宮司 花ヶ前 盛明さんが解説! 新潟県上越市ゆかりの戦国武将、上杉謙信公の遺徳を偲ぶ「謙信公祭」が、8月22日(日)に春日山神社で開かれます。 謙信…
新潟県上越市、春日山城跡の麓にある史跡広場「監物堀」のカキツバタが咲き始め、見ごろを迎えています。 監物堀のカキツバタは大型連休明け…
金字にスタンプ入りです! あす4月6日(火)は城の日です。これにあわせて6日(火)、新潟県上越市の高田城と春日山城の特別版「御城印」が、上越市立歴史博物館と上越…
戦国武将 上杉謙信の居城でも知られる上越市の春日山周辺で、春の妖精 カタクリが見ごろを迎えています。 カタクリが咲いているのは、春日山の日が当たりのよい東側の斜…
200年ぶりに清新の風… 新潟県上越市にある春日神社の社殿がこの春、全面改築され新しくなりました。約1,100年の歴史に加わった新たな1ページ。春日山周遊の際に…