1. Home
  2. 記事一覧

TOPICSトピックス

イベント
2025.03.19

大潟水と森公園 自然観察に季節のバラ管理 連続講座開催!(新潟県上越市)

新潟県上越市大潟区にある新潟県立大潟水と森公園では、令和7年度から年間を通してセミナーや教室を連続で開催します。各講座の詳細は下記をご覧ください。 新潟県立大潟…

お土産
2025.03.13

節目の100回記念!観桜会デザインフレーム切手 14日(金)から販売(新潟県上越市)

新潟県上越市で毎年春に開催されるお花見の一大イベント「高田城址公園観桜会」。今年は第100回を迎え、これを記念したフレーム切手が14日(金)から上越地域の郵便局…

イベント
2025.03.11

春が待ちきれない!写真展「サクラで繋ぐ上越市」

新潟県上越市内に点在するサクラの名所をプロのカメラマンが撮影した写真展が、上越市市民プラザで3月20日(木)まで開かれています。  上越市の高田城址公園に五智国…

アクティビティ
2025.03.10

3/29から「小木直江津航路」再開 佐渡の新プロモ―ション映像公開(新潟県佐渡市)

新潟県佐渡市は去年世界文化遺産登録された「佐渡島の金山」や島内の観光をPRしようと4つの新たなプロモショーン映像を制作し、佐渡市役所のYouTubeチャンネルで…

イベント
2025.03.10

上越妙高駅開業10周年記念イベント 15日(土)開催 ステージイベントやグルメがいっぱい!(新潟県上越市)

北陸新幹線「上越妙高駅」と、えちごトキめき鉄道が今年3月に開業10周年を迎えることから、上越妙高駅やその周辺を会場にした記念イベントが3月15日(土)に開催され…

イベント
2025.03.08

日本の伝統文化にふれる「第二回えちご上越能」3月22日(土)開催!

能や狂言の公演「えちご上越能」が3月22日(土)に、新潟県上越市の高田城址公園オーレンプラザで行われます。チケットの発売がオーレンプラザ、上越文化会館で2月1日…

イベント
2025.03.07

高田城址公園の夜桜と芸術、上質ワインと特別料理が堪能できるイベント開催(新潟県上越市)

第100回高田城址公園観桜会の開催にあわせて、小林古径記念美術館で芸術鑑賞を楽しみながら岩の原ワインやデュオ・セレッソの特別な料理を堪能するイベント「濱谷浩 写…

イベント
2025.03.05

日本トップバリスタのコーヒーが集結!「Coffee Festival on Snow & 喫茶マルシェ」15日(土)、16日(日)開催(新潟県妙高市)

人気の喫茶マルシェには長野県や近隣の飲食店舗、手作りクラフト雑貨などが複数店舗出店 日本の有名コーヒー店が10店舗以上集まり、コーヒーの飲み比べが楽しめるイベン…

イベント
2025.03.04

城下町に春を呼び込め!「第35回 越後まつだい冬の陣」 3月8日、9日開催(新潟県十日町市)

新潟県十日町市松代の名物イベント「第35回 越後まつだい冬の陣」が、3月8日(土)、9日(日)に松代総合体育館グラウンドで開催されます。 日本でも有数の豪雪地で…

アクティビティ
2025.02.28

ワンちゃんと一緒に楽しめるスキー場「黒姫高原スノーパーク」(長野県信濃町)

ゲレンデ、カフェ、宿泊施設…すべてにワンちゃんにうれしい設備が満載! 長野県、黒姫山の裾野に広がる「黒姫高原スノーパーク」には、広大なゲレンデに愛犬と一緒に楽し…

イベント
2025.02.25

妙高高原ビジターセンター 3月も豪雪を楽しむスノーシューツアー!(新潟県妙高市)

妙高高原ビジターセンターでは、年間を通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。3月も引き続き、妙高戸隠連山国立公園の豪雪を楽しむスノーシ…

イベント
2025.02.23

大潟水と森公園イベント 3月は公園さんぽやシイタケのコマ打ち体験!(新潟県上越市)

上越市大潟区にある新潟県立大潟水と森公園の3月のイベントやみどころを紹介します。各イベントに参加するには事前申込みが必要です。 3月15日(土) 潟来さんぽ(植…