新潟県上越市の高田城址公園では夏の風物詩「観蓮会」が始まっています。公園の外堀、およそ19ヘクタールを埋め尽くす蓮は見ごたえがあり、東洋一とも言われています…
居多神社 宮司 花ヶ前 盛明さんが解説! 新潟県上越市ゆかりの戦国武将、上杉謙信公の遺徳を偲ぶ「謙信公祭」。毎年8月に春日山城跡周辺で行われます。 謙信公祭を…
夏休みにぴったりの夏季企画展「生き物デザイン学校」が新潟県十日町市、越後松之山「森の学校」キョロロで開催されています。 企画展は「支える」「食べる」「飛ぶ」「探…
今年も世界を熱狂させるパフォーマンスやグルメが集合! さまざまなステージパフォーマンスや体験アクティビティ、厳選グルメが大集合するイベント「上越妙高サマーフェス…
新潟県上越市と妙高市の小学生を対象に、北越急行ほくほく線の作業用車両に乗車したり、普段入ることができない鉄道施設を見学できるイベント「上越版 ほくほく探検隊」が…
新潟県の「うまい」が大阪で購入できます! 上越妙高地域をはじめ、新潟県内の地酒や特産品などを販売する「雪國商店」が、7月31日(水)にJR大阪駅に直結するJPタ…
妙高市桶海のリゾートホテル「アパリゾート上越妙高」に、雄大な妙高山を一望できる「インフィニティプール」と自然の中でサウナが楽しめる「バレルサウナ」が新設され、今…
子どもたちに大人気、目の錯覚を利用したトリックアートの企画展が、13日(土)から新潟県上越市の上越科学館で始まりました。 大きなネコのお腹でゴローン。 荷物を引…
ギフトショップやコーヒースタンドを新設! 長野県中野市の周辺地域の情報発信拠点「信州中野観光センター」がリニューアルオープンしました。施設内には、地元で生産開発…
新潟県上越市名立区、国道8号沿いにある道の駅「うみてらす名立」のプールが7月13日(土)グランドオープンします。これに合わせて今週末にサマーフェスタ第1弾が開催…
新潟県妙高市のえちごトキめき鉄道「関山駅」で、本を通じて素敵な夏の一日を送るイベント「関山駅 BOOKBUS BAZAAR(ブックバス バザー)」が28日(日)…
世界文化遺産登録を目指す「佐渡島の金山」。登録への期待が高まる中、佐渡を深く知ってもらおうと、新潟県上越市の上越妙高駅西口のフルサットで「佐渡島絶景フォト 佐渡…