灯籠の幻想的な明かりのなかで、昔ながらの盆踊りを楽しむ「夢に出てくる盆踊り」が、8月9日(土)に新潟県上越市くわどり湯ったり村で行われます。 イベントは、音頭取…
新潟県上越市の歴史的な建造物を利用した施設「旧今井染物屋」と「町家交流館高田小町」で、夏休みの特別イベント「夏休みワークショップ」が8月2日(土)、3日(日)の…
新潟県上越市安塚区のキューピットバレイで「山のうえ真夏の雪まつり&ちいさいまちの小さな花火大会」が8月16日(土)に開催されます。 「山のうえ真夏の雪まつり」は…
上越地方を走るえちごトキめき鉄道のリゾート列車「雪月花」に乗って日本海の夕日を眺めながら食事を楽しむ「雪月花夕日便」が今年も運行されます。現在予約を受け付けてい…
標高600メートルにある秘湯、新潟県上越市牧区の「鷹羽鉱泉」を温泉の愛好家たちが改修し、先月14日から再び利用できるようになりました。露天風呂の周りにはサウナや…
珍しいメダカに出会える「妙高めだかフェス」が7月27日(日)に新潟県妙高市の道の駅あらいで開かれます。 このイベントは、妙高市で改良めだかの繁殖や販売を行ってい…
新潟県妙高市長森の「道の駅あらい」の東側エリアを会場に、食と音楽が楽しめるイベント「あらいロードサイドレゲエ2025」が7月20日(日)に開催されます。イベント…
※一般枠は6日(日)午前11時30分ごろに定員に達し受付終了となりました 今年8月に新潟県上越市で開催される「第100回 謙信公祭」にあわせて、戦国武将 上杉謙…
佐渡汽船は「佐渡島の金山」世界文化遺産登録1周年を記念して、佐渡島をマイカーでお得に満喫できる特別キャンペーン「2025 直江津発夏旅乗用車特別割引」を実施し…
新潟県上越市、えちごトキめき鉄道の直江津駅のホームや専用車両を会場にした「直江津駅ビアガーデン」が、7月11日(金)と12日(土)に初開催されます。 ビアガーデ…
長野県北部を拠点とするバス会社 長電バス株式会社が運行する高速バス「長野 ― 京都・大阪・神戸線」が、5月15日から期間限定で新潟県妙高市の妙高高原駅で乗り降り…
距離17キロ、最大斜度は11パーセント、高低差が910メートルのハードな難コース! 新潟県上越市板倉区光ヶ原高原へ自転車で駆け上がるレース「光ヶ原高原ヒルクライ…