新潟県上越市にある市立水族博物館うみがたりに国内での飼育展示が珍しいクロヘリメジロザメが仲間入りしました。 大水槽を活発に泳ぎまわるメジロザメの仲間、クロヘリメ…
日本三大夜桜の絶景がここに! 雪国、新潟県上越市。平野部の雪が解けた4月、春を待ちわびていたサクラ(ソメイヨシノ)が花を咲かせます。高田城址公園周辺のサクラは夜…
目が不自由な女性の旅芸人 高田瞽女の「門付け」を再現するイベントが3日(土)に、新潟県上越市の高田地区で行われ、雁木通りに三味線の演奏と唄が響き渡りました。 上…
新潟県上越市 高田本町商店街のショーウインドウなどに飾られたひな人形をめぐる恒例イベントが始まっています。 このイベントはまち歩きをしながらひと足早く春を感じて…
雪国 上越地域の暮らしや食文化、見どころなどを全国、世界に発信している観光情報サイト「雪国ジャーニー」の中の人気コーナー「エラとジミのJoetsu-Myokoま…
関連記事:十日町周辺 お出かけ情報をチェック!(雪まつり関連イベントを紹介) 2月16日(金)、17日(土)に新潟県十日町市で開催される第75回十日町雪まつりの…
新潟県上越市高田の風情や町の文化にふれられる「あわゆき道中」と「高田瞽女 ふたたび」の2つのイベントが、2月3日(土)に町家交流館高田小町周辺で行われます。 「…
人力で大木を切り出し、ソリにのせて運び出す「大持引(だいもちひき)」を再現したイベントが2月12日(月・祝)、新潟県上越市の「くわどり湯ったり村」近くの癒しの森…
新婚の男性を雪の斜面に放り投げて結婚を祝う、新潟県十日町市松之山温泉に受け継がれている小正月行事「むこ投げ」が1月15日(月)に行われ、今年は一般公募で選ばれた…
雪国ジャーニーで現在掲載している<スキー場情報2023-2024>では、新潟県上越市、妙高市、糸魚川市、十日町市、長野県北信エリアの20以上のスキー場を紹介して…
新潟県上越市の冬の恒例イベント「灯の回廊」が、来年は2月17日(土)と24日(土)の2日間、会場を変えて開かれることになりました。また、来年は新たに三和区が加わ…
新潟県上越市立水族博物館うみがたりで、サンタクロースに扮したトレーナーが登場する水中ドルフィンパフォーマンスなど、クリスマス限定のイベントが始まっています。 ク…