1. Home
  2. アクティビティ
  3. キャンプ場ガイド ~節黒城跡キャンプ場(十日町市上野)~

キャンプ場ガイド ~節黒城跡キャンプ場(十日町市上野)~

2025.5.1

SHARE

アウトドアシーズン到来!雪国ジャーニーでは今年も各地のキャンプ場を特集します。詳しい情報はもちろん、編集部おすすめの立ち寄りスポットなどを掲載。家族でワイワイ楽しむのも良し、ソロキャンプで自分時間を満喫するのも良し。大自然の中へ遊びに出かけてみませんか?

【オープン4月29~10月31日】大地の芸術祭 アート作品に泊まれます!

関越自動車道六日町I.Cから国道253経由で川西地区まで30分。妻有地方で最大級の山城、節黒(ふしぐろ)城跡の中腹にあるキャンプ場です。

キャンプサイトからは越後三山や河岸段丘を望め、夜は満天の星となりロマンティックな情景が溢れるロケーションです。

コテージ、バンガロー、テントサイトとスタイルによって手軽にアウトドアが楽しめるスポットとして人気です。  

個性あふれる3つのコテージはそれぞれ新進の有名建築家たちが設計したもので、大地の芸術祭のアート作品になっています。

コテージA(河合喜夫 設計

コテージA は畳間を複雑なステップ状に配し、無垢の木肌の床や壁が心地よい内部空間になっています。風呂場の窓を開ければ、目の前には大自然が。露天風呂感覚でお風呂が楽しめます。

コテージB(塚本由晴 設計

コテージBは3方向からのくの字型の平面は眺望の軸線を意識し、耐震性にも配慮がされています。黒で統一された内部は、外から見ると鏡のようで不思議な感覚をおぼえます。

コテージC(石井大五 設計)グッドデザイン賞受賞

コテージCは大空間の中に、白木による透過性のある小空間が入れ込まれ、柔らかい光の環境が楽しめます。内部のユニークなデザインと使い勝手の良さが評判です。

いずれのコテージもエアコン、キッチンがついていますが調理器具や食器類などは持参してください。冷蔵庫はないので、必要に応じてクーラーボックスなど用意してください。

バンガロー

このほか10人収容できるログハウス調バンガローが3棟あります。バンガローは電源と照明はありますが、水回りはありません。野趣味たっぷりのキャンプが思いっきり楽しめます。

テントサイト

炊事棟

駐車場からテントサイトまでの距離は10~100メートルほど。テントサイトから少し離れた所には、炊事棟がありカマドや水洗トイレを 完備しています。

節黒城跡展望台

キャンプ場から500メートル上ると節黒城跡展望台があます。見張り城であった節黒城の史実に基づき再建された展望台からは、360度のパノラマを楽しむことができます。

サンパレスナカゴ(ナカゴグリーンパーク)

キャンプ場の受け付けは2キロ離れた観光交流会館サンパレスナカゴで行ってください。サンパレスナカゴがある「ナカゴグリーンパーク」ではパターゴルフ、ファミリーゴルフ、ドッグランのほかにアート作品も楽しめます。

詳しくはホームページ「キャンプ料金」を確認してください。

< DATA>
■営業期間:2025年4月29日~10月31日
■受付:予約の電話、受付ともにサンパレスナカゴで行ってください
■チェックイン:14:00~16:30/チェックアウト:8:00~10:00
■料金:
テントサイト/1泊2000円、テント持込料各1基1000円、炊事場施設(1回につき)1500円
バンガロー/1棟1泊(15:00~翌日10:00)5000円、1棟日帰り(11:00~15:00)3000円、宿泊者1人当たり500円(小学生未満は無料)
コテージ/1棟1泊(15:00~翌日10:00) 施設料金10000円、1人当たり1500円、1棟日帰り(10:00~15:00) 施設料金7500円、1人当たり1300円
■駐車場:20~30台

節黒城跡キャンプ場

■営業期間:2025年4月29日~10月31日

住所: 新潟県十日町市上野甲2924-98(グリーンパークナカゴ)
電話: 025-768-4419
URL: https://www.nakago-golf.com/

Google Mapで見るWebサイトを開く

まちあるき