1. Home
  2. 上越市

上越市

上越市
2025.07.30

上越妙高周辺 イベント情報

イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェ…

上越市
2025.07.23

上杉軍 VS 武田軍 水鉄砲で「水合戦」8月24日(日)開催 参加者募集中!

戦国合戦さながら! 新潟県上越市を代表する夏の一大イベント「第100回 謙信公祭」を盛り上げようと、去年に続き「水合戦」が8月24日(日)に上越文化会館の駐車場…

上越市
2025.07.20

新エピソード「春日山周辺編」公開!エラとジミのJoetsu-Myokoまちあるき

上越、十日町、佐渡地域の見どころやイベントなどを発信している観光情報サイト「雪国ジャーニー」。そのなかの人気コーナー「エラとジミのJoetsu-Myokoまちあ…

上越市
2025.07.18

申込み締切迫る!「光ヶ原高原ヒルクライム」エントリー受付中(新潟県上越市)

申込締切は7月31日(木)、エントリーはお早めに! 新潟県上越市板倉区光ヶ原高原へ自転車で駆け上がるレース「光ヶ原高原ヒルクライム」が去年に続き、今年も9月27…

上越市
2025.07.18

「第46回 高田城址公園観蓮会」7月19日(土)開幕 関連イベント充実!

東洋一とも謳われる新潟県上越市、高田城址公園のハスを愛でる「第46回 高田城址公園観蓮会」が7月19日(土)から始まります。今年の高田城址公園のハスは6月21日…

上越市
2025.07.14

鵜の浜温泉「スーパージャンボ縁日めぐり」18日(金)スタート(新潟県上越市)

観光客も地元の子どもたちも大歓迎!鵜の浜温泉を楽しく巡ろう 日本海を望む新潟県上越市大潟区の鵜の浜温泉街を会場に、温泉街を巡りながらさまざまな遊びが楽しめるイベ…

上越市
2025.07.10

秘湯復活「鷹羽鉱泉」6年ぶり利用開始 サウナと宿も完備(新潟県上越市)

標高600メートルにある秘湯、新潟県上越市牧区の「鷹羽鉱泉」を温泉の愛好家たちが改修し、先月14日から再び利用できるようになりました。露天風呂の周りにはサウナや…

上越市
2025.07.04

※受付終了 謙信公の愛刀 国宝「山鳥毛」観覧券の一般申込み 7月6日(日)からオンラインで開始(新潟県上越市)

※一般枠は6日(日)午前11時30分ごろに定員に達し受付終了となりました 今年8月に新潟県上越市で開催される「第100回 謙信公祭」にあわせて、戦国武将 上杉謙…

上越市
2025.07.01

ホームや電車で乾杯!「直江津駅ビアガーデン」7月11日(金)、12日(土)開催(新潟県上越市)

新潟県上越市、えちごトキめき鉄道の直江津駅のホームや専用車両を会場にした「直江津駅ビアガーデン」が、7月11日(金)と12日(土)に初開催されます。 ビアガーデ…

上越市
2025.06.27

超ハードコースがやみつきに!「光ヶ原高原ヒルクライム」エントリー受付中(新潟県上越市)

距離17キロ、最大斜度は11パーセント、高低差が910メートルのハードな難コース! 新潟県上越市板倉区光ヶ原高原へ自転車で駆け上がるレース「光ヶ原高原ヒルクライ…

上越市
2025.06.25

高田城址公園のハス花開花! 観蓮会は7月19日から(新潟県上越市)

今年も新潟県上越市 高田城址公園のハスの花を数える活動が今月22日(日)から始まり、北堀で2輪咲いているのが確認されました。 ハスが咲いていたのは県立高田北城高…

上越市
2025.06.15

初夏の実りたわわに!矢代農園 サクランボ狩り14日(土)から(新潟県上越市)

新潟県上越市和田地区にある「矢代農園」で、14日(土)からサクランボ狩りが始まりました。  国道18号沿いにある「矢代農園」です。ハウスの畑にはサクランボの木が…