1. Home
  2. イベント

EVENTイベント

イベント
2025.07.18

古きよき国鉄形車両の旅情を! トキ鉄「夜行急行」8月9日(土)運行

新潟県上越地域を走行するえちごトキめき鉄道の夏のイベント列車「夜行急行」が、8月9日(土)に運行されます。予約の受付が7月18日(金)の正午から始まります。 「…

イベント
2025.07.18

8月はイベント盛り沢山!妙高高原ビジターセンター(新潟県妙高市)

妙高高原ビジターセンターでは、年間通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。8月は土偶ペイントやつまみ細工、ボタニカルキャンドルや苔リウ…

イベント
2025.07.18

桑取谷に伝わる昔ながらの盆踊りを「夢に出てくる盆踊り」8月9日(土)開催(新潟県上越市)

灯籠の幻想的な明かりのなかで、昔ながらの盆踊りを楽しむ「夢に出てくる盆踊り」が、8月9日(土)に新潟県上越市くわどり湯ったり村で行われます。 イベントは、音頭取…

イベント
2025.07.17

歴史的建造物で夏休みワークショップ 8月2日(土)、3日(日)開催(新潟県上越市)

新潟県上越市の歴史的な建造物を利用した施設「旧今井染物屋」と「町家交流館高田小町」で、夏休みの特別イベント「夏休みワークショップ」が8月2日(土)、3日(日)の…

イベント
2025.07.15

雪まつり&小さな花火大会 inキューピットバレイ 8月16日(土)開催!(新潟県上越市)

新潟県上越市安塚区のキューピットバレイで「山のうえ真夏の雪まつり&ちいさいまちの小さな花火大会」が8月16日(土)に開催されます。 「山のうえ真夏の雪まつり」は…

イベント
2025.07.14

鵜の浜温泉「スーパージャンボ縁日めぐり」18日(金)スタート(新潟県上越市)

観光客も地元の子どもたちも大歓迎!鵜の浜温泉を楽しく巡ろう 日本海を望む新潟県上越市大潟区の鵜の浜温泉街を会場に、温泉街を巡りながらさまざまな遊びが楽しめるイベ…

イベント
2025.07.10

「妙高めだかフェス」 27日(日) 道の駅あらいで初開催(新潟県妙高市)

珍しいメダカに出会える「妙高めだかフェス」が7月27日(日)に新潟県妙高市の道の駅あらいで開かれます。 このイベントは、妙高市で改良めだかの繁殖や販売を行ってい…

イベント
2025.07.10

食と音楽のイベント「あらいロードサイドレゲエ」7月20日(日)初開催(新潟県妙高市)

新潟県妙高市長森の「道の駅あらい」の東側エリアを会場に、食と音楽が楽しめるイベント「あらいロードサイドレゲエ2025」が7月20日(日)に開催されます。イベント…

イベント
2025.07.04

※受付終了 謙信公の愛刀 国宝「山鳥毛」観覧券の一般申込み 7月6日(日)からオンラインで開始(新潟県上越市)

※一般枠は6日(日)午前11時30分ごろに定員に達し受付終了となりました 今年8月に新潟県上越市で開催される「第100回 謙信公祭」にあわせて、戦国武将 上杉謙…

イベント
2025.07.01

「観光列車ろくもん」がやってくる!7月12日(土) 妙高高原駅でお出迎えイベント(新潟県妙高市)

長野県上田市に本社があるしなの鉄道の観光列車「ろくもん」が数年ぶりに妙高市にあるえちごトキめき鉄道の妙高高原駅に乗り入れるのに合わせ、12日(土)に発酵食をテー…

イベント
2025.06.27

超ハードコースがやみつきに!「光ヶ原高原ヒルクライム」エントリー受付中(新潟県上越市)

距離17キロ、最大斜度は11パーセント、高低差が910メートルのハードな難コース! 新潟県上越市板倉区光ヶ原高原へ自転車で駆け上がるレース「光ヶ原高原ヒルクライ…

イベント
2025.06.20

リゾート列車でワイン堪能!「雪月花ワイン便」7月5日(土)運行 予約受付中(新潟県上越市)

えちごトキめき鉄道のリゾート列車「雪月花」に乗って、初夏の風を感じながら新潟県産のワインを楽しむ「雪月花ワイン便」が7月5日(土)に運行されます。現在予約を受け…