日本三大夜桜の絶景がここに! 雪国、新潟県上越市。平野部の雪が解けた4月、春を待ちわびていたサクラ(ソメイヨシノ)が花を咲かせます。高田城址公園周辺のサクラは夜…
新潟県上越市の春の一大イベント「第100回高田城址公園観桜会」の開催を記念して、お酒が楽しめるイベント「SAKURASAKE 新酒まつり139」が3月29日(土…
妙高高原ビジターセンターでは、年間を通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。4月は、日本の伝統工芸の「つまみ細工」を作るワークショップ…
新潟県上越市大潟区にある新潟県立大潟水と森公園では、令和7年度から年間を通してセミナーや教室を連続で開催します。各講座の詳細は下記をご覧ください。 新潟県立大潟…
新潟県上越市内に点在するサクラの名所をプロのカメラマンが撮影した写真展が、上越市市民プラザで3月20日(木)まで開かれています。 上越市の高田城址公園に五智国…
北陸新幹線「上越妙高駅」と、えちごトキめき鉄道が今年3月に開業10周年を迎えることから、上越妙高駅やその周辺を会場にした記念イベントが3月15日(土)に開催され…
能や狂言の公演「えちご上越能」が3月22日(土)に、新潟県上越市の高田城址公園オーレンプラザで行われます。チケットの発売がオーレンプラザ、上越文化会館で2月1日…
第100回高田城址公園観桜会の開催にあわせて、小林古径記念美術館で芸術鑑賞を楽しみながら岩の原ワインやデュオ・セレッソの特別な料理を堪能するイベント「濱谷浩 写…
人気の喫茶マルシェには長野県や近隣の飲食店舗、手作りクラフト雑貨などが複数店舗出店 日本の有名コーヒー店が10店舗以上集まり、コーヒーの飲み比べが楽しめるイベン…
新潟県十日町市松代の名物イベント「第35回 越後まつだい冬の陣」が、3月8日(土)、9日(日)に松代総合体育館グラウンドで開催されます。 日本でも有数の豪雪地で…
妙高高原ビジターセンターでは、年間を通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。3月も引き続き、妙高戸隠連山国立公園の豪雪を楽しむスノーシ…
上越市大潟区にある新潟県立大潟水と森公園の3月のイベントやみどころを紹介します。各イベントに参加するには事前申込みが必要です。 3月15日(土) 潟来さんぽ(植…