今年も新潟県妙高市、上越市、十日町周辺の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に現地に足を運び、目にした情報と写真です。秋の行楽や紅葉狩りの参考にしてください♪
国府もみじ園(新潟県上越市国府)
上越市国府の住宅街を抜けた高台にある「国府もみじ園」。杉澤志郎さんが、30年ほど前から自宅の庭を整備しモミジを植えています。広さ2ヘクタールの園内には兵庫や埼玉、茨城などから集めた30種類のモミジなど、広葉樹およそ300本が植えられています。年々整備が進み、もみじ園の至ることろにはベンチが設置されていて、紅葉を眺めながら街並みの眺望が楽しめます。
今年は11月1日に開園。朝晩と日中の寒暖差があり、例年より色付きは良いということです。12日(水)現在、全体の5割ほどが赤く染まっています。週末から来週にかけてピークを迎えるということです。
国府もみじ園の一般公開は入場無料。開園時間は午前9時~午後4時まで。
※もみじ園の近くの駐車場は台数に限りがあります。周辺は住宅街です。マナーを守って行動してください。

国府もみじ園
アクセス: 〈車〉北陸自動車道「上越IC」から約15分












