新潟県は自転車愛好家に向けた「サイクリストに優しい宿」の認定を進めています。上越地域では上越市と妙高市合わせて4つの宿泊施設が認定されています。
「サイクリストに優しい宿」の認定は、自転車愛好家に県内に長く滞在してもらい、地域の魅力にふれる機会を設けるとともに、新潟に訪れるサイクリストの満足度向上などを目的に7月からはじめた制度です。
県によりますと、8月末時点で10施設が条件を満たし認定されています。認定宿泊施設では、自転車の保管が可能で、空気入れや修理工具の貸し出し、手荷物の一時預かり、宅配便の受け取り・発送サービスなどに対応しています。
マリンホテルハマナス(上越市柿崎区上下浜)
「新潟県サイクリストに優しい宿」認定施設
<下越地域>
 ■ANAクラウンプラザホテル新潟
<中越地域>
 ■旬彩の庄  坂戸城
 ■ryugon
 ■越後湯澤 HATAGO井仙
 ■お宿いのや
<上越地域>
 ■空飛ブウサギ (妙高市杉野沢229-2)
 施錠可能な保管場所、ランドリーサービス、洗浄・作業スペース、情報提供
 ■マリンホテルハマナス (上越市柿崎区上下浜262)
 客室に保管可能、洗浄・作業スペース、情報提供
 ■ホテル太閤 (妙高市赤倉402)
 施錠可能な保管場所、ランドリーサービス、洗浄・作業スペース、情報提供
 ■妙高・山里の湯宿 香風館 (妙高市関川643-11)
 施錠可能な保管場所、ランドリーサービス、洗浄・作業スペース、情報提供
<佐渡地域>
 ■ホステルたつみや
県では今後も申請を受け付け、制度の充実を図っていくとしています。


    

