上信越自動車道「妙高高原IC」から車でわずか8分、妙高山の麓、隣接する赤い屋根の「赤倉観光ホテル」が目印のスキー場です。
ゲレンデは標高1500メートル前後にあり、初心者から上級者までレベルに応じた全10コースが完備されています(初級40%、中級30%、上級30%)。スカイケーブルやリフトを乗り継げば最長で4.5キロのロングラン滑走が楽しめます。隣接する赤倉温泉スキー場ともつながっていて、両スキー場の共通券を購入すれば往来も可能です。
1番人気のコースは、ほどよい斜度と斜面変化が感じられるホテルBコースです。上級者には野尻湖から日本海まで見渡せるチャンピオンBコースがおすすめ。こちらは公認大会が行われるほどの本格的なロングコースです。このほか、初心者やファミリーには駐車場沿いにあるホテルビギナーコースがぴったり。大人から子どもまで存分に楽しめるスキー場です。
ゲレンデデビュー前のお子さんは、ネットに囲まれていて安全な「ちびっこ広場」をご利用ください。雪だるま作りやソリ遊びなどが楽しめます。
赤倉観光リゾートスキー場公式HPより
スカイケーブル乗り場前には、去年オープンした「Bakery&table Akakura Kanko Hotel」があります。自家製豆乳を使ったクリスピーピッツァをはじめ、ビーフシチュー、グラタン、パスタのほか、ホテルメイドのサンドイッチやパンを販売しています。ほかのスキー場とはちがったランチタイムが楽しめそうです。
WESTアウトドアTV公式チャンネルより
雪国ジャーニー 2020年撮影
<イベント>
元旦 初日の出早朝スカイケーブル運行
■運行日時:1月1日(日)6:30~
■料金:大人2000円/小学生1000円
※スキー場利用の方は通常のリフト券購入で乗車可能。
スーパー豆まき
■日時:2月4日(土)14:00までに集合
■集合場所:「レストランエートル」テラス前のゲレンデ
バレンタインデーゲレンデプレゼント
■日時:2月12日(日)13:30~
■集合場所:妙高高原スカイケーブルターミナル前
※先着150名にお菓子をプレゼント
ホワイトデーゲレンデプレゼント
■日時:3月12日(日)13:30~
■集合場所:妙高高原スカイケーブルターミナル前
※先着150名にアメやお菓子をプレゼント
各種スキー大会
■上越スキー選手権大会:1月4日(水)~6日(金)
■のんちゃんスキー大会:1月28日(土)
■信越学童親善スキー大会:2月17日(金)
■赤倉観光リゾートCUP Mt.MyokoジュニアGSL大会:2月18日(土)~19日(日)
■全関西学生スキー選手権大会:3月2日(木)~6日(月)
※上記期間中、チャンピオンBコースは閉鎖となります。
■住所:新潟県妙高市田切216
■営業期間:2022年12月17日(土)~2023年5月7日(日)
■営業時間:8:30~16:00
【利用料】
■リゾート1日券:大人4800円/中学・シニア4000円/小人3500円/障がい者3500円
■リゾート半日券(午前券8:30~13:00、午後券11:30~CLOSE):大人3300円/中学・シニア2600円/小人2300円/障がい者2300円
このほか、リゾート2日券・3日券、リフト1回券、スカイケーブル1回券もあり。
※障がい者割引は手帳提示により本人と同伴者1名が対象。
【レンタル料金】
■スキー・ボードセット:大人1日4000円
■Jrスキー・ボードセット:キッズ~ジュニア1日3000円
このほか、各種レンタルあり。
【リゾートファミリーパック料金】
■ファミリーパック(大人1名+小人1名)6200円
■ファミリーパック(大人2名+小人1名)9900円
※上記に小人1名追加 2500円、未就学児は無料
■内容:リフト無料
■対象:小学生以下
■実施日:12~3月の第3日曜
住所: 新潟県妙高市田切216
電話: 0255-87-2503
アクセス: <車>上信越自動車道「妙高高原IC」から約8分
URL: https://akr-ski.com/