1. Home
  2. アクティビティ
  3. <スキー場ガイド2022-2023> 金谷山スキー場(新潟県上越市)vol.10

<スキー場ガイド2022-2023> 金谷山スキー場(新潟県上越市)vol.10

2022.12.23

SHARE

日本スキー発祥の地!スキーの歴史資料館もあります 1月中旬~3月中旬予定

上信越自動車道「上越高田IC」から車で5分。上越市高田の市街地からもすぐの所にある「金谷山スキー場」です。

金谷山のシンボルマーク  レルヒ少佐の銅像

金谷山は明治44年にオーストリア・ハンガリー帝国の軍人テオドール・フォン・レルヒ少佐が、日本に初めてスキー技術を伝えたスキー発祥の地です。

市営のとてもコンパクトなゲレンデですが、初心者コースから上級者コースまでレベルに応じた緩急ある3コースがあります。子どもが思う存分ソリ遊びを楽しめる専用エリアもあり、冬の休日は家族連れなどでにぎわいます。天気が良ければ山頂付近から高田平野を一望できます。

スキー場の隣には、日本スキーの歴史を知ることができる「日本スキー発祥記念館」もあります。発祥当時の写真やスキー道具など、貴重な史料が展示されています。

S__23445520また、営業期間中には上越市の冬の風物詩「レルヒ祭」が2月4日(土)、5日(日)の2日間に渡って開催されます。当日はリフトを無料開放します(ただし、当日の積雪状況等により休止する場合があります)。

Data

住所:新潟県上越市大貫595-2
営業期間:2022年1月16日~3月上旬予定(降雪の状況で変化します)
営業時間:9:00~16:30  
利用料:リフト1回券  大人(高校生以上)210円、子ども(小・中学生)160円/ リフト11回券 大人(高校生以上)2,100円、子ども(小・中学生)1,600円
毎週土曜は上越市こどもの日パスポート提示の上越市内在住の中学生・小学生は無料

スキー日特典

内容:リフト無料
対象:来場者全員
実施日:1月12日(木)

スキーこどもの日特典

内容:リフト無料
対象:小学生以下
実施日:1月~2月の第3日曜     

金谷山スキー場

住所: 新潟県上越市大貫595-2
電話: 025-525-4295
アクセス: <車>上信越自動車道「上越高田IC」から5分/北陸自動車道「上越IC」から約20分
URL: https://joetsukankonavi.jp/spot/detail.php?id=23

Google Mapで見るWebサイトを開く

まちあるき