1. Home
  2. アクティビティ
  3. 〈スキー場ガイド2022-2023〉 野沢温泉スキー場(長野県野沢温泉村)/vol.7

〈スキー場ガイド2022-2023〉 野沢温泉スキー場(長野県野沢温泉村)/vol.7

2022.12.20

SHARE

バラエティーに富んだ44のゲレンデ・コース! 12月13日~5月7日

上信越自動車道 豊田飯山ICから車で25分、今シーズンで開場99周年の野沢温泉スキー場です。標高1650メートルの毛無山の山頂から広がるバラエティに富んだ44のゲレンデ・コースがあります(初級:40%、中級30%、上級30%)。

最大斜度は39度、最長滑走距離は10キロ。雄大な自然の美しさと抜群の雪質が魅力で、子どもから大人まで自由に楽しめるスノーアトラクションが訪れる人を満足させてくれます。

コースマップ/野沢温泉スキー場公式HPより

注目したいのは、ゲレンデ山麓の長坂エリアから、やまびこエリアまでを直線ルートで結んだ「新長坂ゴンドラリフト」です。

全長およそ3.1キロ。高低差789メートル。高いクッション性のレザーシートを備え、ファーストクラスの乗り心地が楽しめます。ゴンドラリフトには日本初の換気機能が駆使され、外の新鮮な空気がキャビン内に自動で取り込まれます。空気は窓から排出することで短時間での入替を可能にしています。

スキー場には、キッズパークや託児所も完備されています。無料で遊べるキッズパークでは、ソリゲレンデや滑り台などお子様の雪遊びデビューにもぴったりです。ソリの貸出しが無料なのもうれしいですね。※台数に限りがあり

広いゲレンデにはレストランが数多くあり、おいしいゲレ食も楽しみのひとつです。

野沢菜ビーフステーキライス

信州ゲレ食バトル初代王者「野沢菜ビーフステーキライス」はオーダーが入ってから鉄板で肉を焼き上げる本格派です。

焼きカレー野沢菜ライス

「焼きカレー野沢菜ライス」は野沢菜ライスの上に野菜の入ったカレーとチーズのせて焼きあげています。

遊びつかれた後は、村内にある源泉かけ流し100%の温泉も楽しめます。村には13か所の無料温泉浴場があり、スキーの後は温泉街への立ち寄りがおすすめです。村内シャトルバスが新しくなり、長坂ゴンドラバスターミナルまで巡回していて、温泉街からのアクセスがさらに便利になります。

大晦日は年明けとともに花火が打ち上げられます。会場ではゲレンデに色鮮やかな花火が打ち上げられ、新年の幕開けを華々しく彩ります。

<イベント>
野沢温泉スキー場Instagramフォローしてリフト券を貰おう!
■11月1日(火)~2月28(火)
期間中に野沢温泉スキー場公式Instagramをフォローしてくれた方の中から抽選で毎月5名リフト1日券をプレゼント。
※鍵付きアカウントはDMが送れない為対象外となります
■体験料金:1個1500円

上ノ平ゲレンデで隠れた文字を探せ!!
■2022年12月17日(土)~2023年4月2日(日)
初心者に最適の上ノ平ゲレンデのところどころに文字が隠されています。その文字を探して文を完成させると野沢温泉スキー場オリジナルグッズがもらえます。
■対象:小学生以下
■受付:日影インフォメーションセンター内 野沢温泉スキースクール

クリスマス企画「野沢温泉スキー場でサンタを探そう!
■2022年12月24日(土)、25(日) 10:00~
ゲレンデにサンタクロースが出没!サンタクロースを見つけてプレゼントを貰おう☆
■定員:毎日先着100名様

大晦日ナイター&カウントダウン花火
■2022年12月31日(土) 長坂ゲレンデ16:30~
12月31日のナイターを23:30まで延長営業!年明けとともにゲレンデに花火があがります。

明けましておめでとう!樽酒サービス
■2023年1月1日(日) 上ノ平ゲレンデ 11:00~
2023年元旦はゲレンデで樽酒の振舞いサービスが行われます。

ナスキーと遊ぼう!
■2023年1月7日(日)~3月26日(日)日影キッズパーク
シーズン中の土曜日・日曜日限定で、日影ゲレンデのキッズパークにマスコットキャラクター“ナスキー”が登場。ナスキーと一緒にキッズパークで楽しく遊ぼう!ナスキーオリジナルグッズをゲットできるかも⁉

ナスキーとソリレース!! ①
■2023年1月2日(月) 日影ゲレンデ キッズパーク 13:30~
キッズパークでマスコットキャラクター“ナスキー”とソリレースを楽しもう!勝者にはナスキーオリジナルグッズをプレゼント。
■参加費:無料

■対象:どなたでも

大湯通りイベント お客様感謝祭!! ①
■2023年1月7日(土) 大湯通り 19:00~
振る舞い汁や道祖神太鼓の演奏等開催。

スキーの日特別記念イベント
■2022年1月12日(木)  7:40集合
朝一のゲレンデを参加者だけで独り占め。参加者は一般営業前の長坂ゴンドラリフトで山頂駅へ行き、誰も滑っていないゲレンデにシュプールを刻む事ができるお得なイベントです。
■集合:長坂センターハウス3階チケットセンター前 7:40集合

■参加費:無料。リフト券は各自でご準備ください。

Data

住所:長野県下高井郡野沢温泉村大字7653
営業期間:2022年12月13日(火)~2023年5月7日(日)
営業時間:平日8:30~16:30 
利用料:リフト1日券  大人6000円、こども3600円、シニア4800円 / 4時間券 大人5100円、こども3100円、シニア4100円/1回券 大人600円、子ども400円
レンタル料金:スキーセット/スノーボードセット 大人5000円、こども4000円、ウェアセット 大人3200円、こども2800円。※手袋、帽子ゴーグルの貸し出しはありません。

スキーこどもの日特典

内容:リフト無料
対象:中学生以下
実施日:12~3月の第3日曜
※ICゲートのため、スキー場内のチケットセンターでリフト券の発行を受けてください

野沢温泉スキー場

住所: 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷7653番地
電話: 0269-85-3166
アクセス: <車>上信越自動車道「信濃町IC」から約25分
URL: https://nozawaski.com/

Google Mapで見るWebサイトを開く

まちあるき